発酵料理教室で初めての麹料理に挑戦
「発酵つながりたい」による「発酵料理教室」が、3月4日(土)に[高島保健センター]で開催。以前から発酵食品に関心があったので、参加してきまし...
report公開日:2017/03/07
「発酵つながりたい」による「発酵料理教室」が、3月4日(土)に[高島保健センター]で開催。以前から発酵食品に関心があったので、参加してきまし...
report公開日:2017/03/07
湖北地方に広く伝わる神事「オコナイ」は、その歴史や規模において全国でも珍しく貴重な祭事として近年注目を浴びています。 なかでも、毎年2月末に...
report公開日:2017/03/02
2月24~26日(前半)と3月3~5日(後半)の6日間、高島市で開催される「風と土の交藝」前半へ行ってきました。 「風のパスポート」(6日間...
report公開日:2017/02/28
南草津駅前で人気を博すイタリアン[eX PLATINUM]が、 リニューアルして2/27にNEW OPEN! 店名も、[eX PLATINU...
report公開日:2017/02/27
大津初のボルダリングジム[B LAKE]がOPEN! というわけで・・・ さっそく[B LAKE -Bouldering Field]に行っ...
report公開日:2017/02/25
2月18日(土)、現在盆梅展が開催中の「慶雲館(長浜市)」にて行われた「梅酒づくりワークショップ」に参加してきました。 「梅酒づくりワークシ...
report公開日:2017/02/21
ただいま、県内で開催中の「びわ湖のひな人形めぐり」。その中で今回は「日野ひなまつり紀行」に行ってきました。 かつての城下町、そ...
report公開日:2017/02/21
2月11日(土祝)に、湖南市で開かれた「冬の酒蔵めぐり」に行ってきました。 まずは北島酒造さんへ。 地元では清酒「御代栄(みよさかえ)」の銘...
report公開日:2017/02/20
昨年20周年を迎えリニューアルも果たした「琵琶湖博物館」。もう行ってきたよ、という方も多いと思いますが、ココは一度や二度行ったくらいでは魅力...
report公開日:2017/02/17
Topics 【ビジター】1日 一般 2,160円 学生(中学生以上) 1,720円 小学生 1,080円 B LAKE -Boulderi...
report公開日:2017/02/15
Copyright ©2016 CHEKiPON. All Rights Reserved.