- 彦根市
人気ラーメン店が集合!5/21(日)開催!「滋賀麺祭」に行ってきた!【彦根】
天候に恵まれた5月21日(日)に彦根で開催された「滋賀麺祭」に行ってきました!
場所はここ⇩⇩です。(南彦根駅から歩いて5、6分ほど)
会場はこんな感じ⇩⇩受付でチケットを購入します。
1,000円で11枚綴りで100円分お得です
滋賀麺祭に出店しているラーメン店で、さっそくラーメンを食べてみましょう
出店されているラーメン屋さんは彦根を中心に、東近江市のお店など4店舗。いずれも人気店ばかりです。
すでに、行列ができ始めています。
当日来ていたラーメン店は以下の4店舗。
とんこつらーめん豚太(彦根)
麺屋小路(東近江)
麺屋鶏の香(彦根)
らー麺 潮騒(彦根)
各店が提供するラーメンは、お店の定番メニューやここだけで味わえるフェス限定麺など。
豚太さんが提供していたのは、「冷やし博多とんこつ」です。
脂を極力取り除いてつくる豚骨スープが自慢の豚太さんだからこそできる冷たい豚骨ラーメン。
豚の旨みを感じられて、しかもひんやり。このひんやり冷たい麺がとても新鮮でおいしかったです!
麵屋小路さんは、お店の定番メニュー「薫高蕎麦」。
醤油の風味が口いっぱいに広がって、食欲をそそります!
つるつるっと食べられるあっさりながらコク深い味がとてもおいしかったです。ラーメンによって醤油を変える醤油にこだわる小路さんならではのラーメンでした。
麺屋鶏の香さんの「地鶏白湯」は、鶏の旨みが強い丹波黒鶏を使った自慢の一杯。
隠し味にカシューナッツを入れているのが特長です。鶏の旨みが凝縮されていて、麺ともよく絡む濃厚なスープがおいしかったです。
らー麺潮騒さんは魚介の香りを効かせた自慢の「煮干し醤油らーめん」。
煮干しの風味と醤油の旨みが絶妙なラーメンは、あっさりとしながらも煮干しが香ります。もちっとした噛み応えのある麺とよく合って美味でした!
ラーメンだけじゃないお楽しみプログラムも満載!ライブやゲームを楽しんで
メインステージでは地元のアーティストがLIVEをされてました。
タイムテーブルはこんな感じ。
それぞれに魅力的なステージで、訪れた人を魅了していましたよ。
ほかにもストラックアウトやeスポーツの体験コーナーもあり、子どもも大人も楽しめる工夫が。
■ストラックアウトコーナー
■e-スポーツコーナー
eスポーツのブースには、スゴ人がいらっしゃいました!
グランツーリスモのeスポーツ大会U-18の部門で2連覇をされているそう。
一般の部で優勝すれば、アンダーカテゴリー優勝者からの優勝は初の快挙となるそうです。
滋賀にそんなすごい方がいるとは!?これからの活躍が楽しみです!
今回、イベントにお邪魔したタイミングは11時過ぎくらいでしたが、すでにお客さんがたくさん来られててにぎわっていました。
これからも、毎年1回は同じようなイベントをやっていきたいということでしたので、次の開催が楽しみですね!
コメント