2024.9/29(日) ~ 2024.9/29(日)
- 大津市
シャボン玉と音楽とびわ湖あそび。瀬田川畔で楽しむ「KARAHASHI BABBLE BATTLE.FES(カラハシバブルバトル…
瀬田川の畔、「唐橋」に佇む「カラハシデッキ」を会場に、シャボン玉と音楽とびわ湖遊びのイベントが初開催! KARAHASHI BABBLE B...
event公開日:2024/09/08
2024.9/29(日) ~ 2024.9/29(日)
瀬田川の畔、「唐橋」に佇む「カラハシデッキ」を会場に、シャボン玉と音楽とびわ湖遊びのイベントが初開催! KARAHASHI BABBLE B...
event公開日:2024/09/08
2024.9/15(日) ~ 2024.9/15(日)
まだまだ暑い日が続く9月・・・。そんなときは冷たいビールとおいしいフードに決まりですよね! JR草津駅東口にある「niwa+(ニワタス)」で...
event公開日:2024/09/07
2024.12/22(日) ~ 2024.9/22(日)
地域社会の発展に寄与するとともに、次世代を担う若者の飛躍を願って設立された「公益社団法人 平和堂財団」が、今年で35周年。 それを記念し、5...
event公開日:2024/09/04
石山にお店を構える近江牛の老舗「松喜屋」が手がけたラッピング電車が、7月30日から運行をスタートしてから約1ヶ月。みなさん、もう見かけました...
interest公開日:2024/09/04
2024.9/17(火) ~ 2024.9/20(金)
長浜・米原を中心とする北びわ湖エリアの、この時季の風物詩といえば「長浜・北びわ湖大花火大会」。 びわ湖の湖面に映し出される、幻想的な水中花火...
event公開日:2024/09/03
2024.06-24(月)
豊かな自然に囲まれた永源寺エリア。秋になると街中の紅葉が真っ赤に色づき、多くの観光客で賑わいます。なかでも愛知川に沿って境内が広がる美しい寺...
report公開日:2024/08/30
暑いアツい夏をもっと熱くするモルック大会「CHEKiPON杯」。第2回大会を、7月28日(日)に「滋賀農業公園ブルーメの丘」にて開催しました...
molkky公開日:2024/08/28
四季折々の美しい景色が年間とおして目を楽しませてくれるびわ湖バレイ。雄大なびわ湖を眼下に、季節の花々や澄みわたる青空に心が癒やされます。 ジ...
interest公開日:2024/08/22
上がり目を狙うスナイパーのような鋭い目つき。この8mを当てれば世界一、人生が変わる瞬間。そんな時、スカートがまくりあがった女性がコートのそば...
molkky公開日:2024/08/21
2024.8/31(土) ~ 2024.8/31(土)
昔から薬草・薬膳やお茶で知られ、古くは甲賀流忍者が薬を売って歩いていたとも伝わる甲賀市。 「くすり学習館」など、薬についてのあれこれを学べる...
interest公開日:2024/08/19
Copyright ©2016 CHEKiPON. All Rights Reserved.