- 高島市
【3/24・25】高島で春の訪れを感じて。「ラシーヌの春祭り」
高島市針江は、清らかな水を昔から生活用水として使用するシステム「川端(かばた)」が残る貴重な地域。 そんな「水の...
event公開日:2018/03/23
高島市針江は、清らかな水を昔から生活用水として使用するシステム「川端(かばた)」が残る貴重な地域。 そんな「水の...
event公開日:2018/03/23
お寺っていうと、粛々としたイメージをお持ちの方が大半だと思われますが (私もそのうちの一人でした) とっても賑やかなお寺があることを発見 ☟...
event公開日:2018/03/22
野洲市の歴史民俗博物館(通称:[銅鐸博物館])は、近くの山から出土した計24個の銅鐸を中心に、弥生時代のカネ、銅鐸に関する資料を展示していま...
event公開日:2018/03/22
先日、チェキポン3月号の発行に合せて、チェキポンポストの告知を作ることになった編集部。 ……というわけで、出来上がったのがこちらの記事。↓ ...
event公開日:2018/03/21
3/25 信楽町にある「ショールーム+ギャラリー+カフェ+ショップ」の 「かまーとの森」で春・マルシェが開催されます。 【かま...
event公開日:2018/03/18
3月11日に行われたツアーの参加者は10人。 ボランティアガイドさんに連れられて、ま...
report公開日:2018/03/16
地域文化に触れ、つくるよろこびを体感、共有できる場所として2009年に誕生した[ファブリカ村]。 当時の工場の味わいのある姿を残し、昭和初期...
report公開日:2018/03/15
「近江上布」として知られる湖東地方の麻織物。 そんな伝統の麻織物が一堂に集結するイベントが、近江上布伝統産業会館で開催される「愛荘乃麻」です...
event公開日:2018/03/14
水の恵みに感謝し、びわ湖の安全と環境保全を呼びかける恒例イベント。 「湖国の春の扉を開く」といわれる「黄金の鍵」をびわ湖に投げいれる「びわ湖...
event公開日:2018/03/09
3月17日(土)、18日(日) 近江八幡市の日牟禮八幡宮にて、左義長まつりが開催されます! 火祭りとしても知られ...
event公開日:2018/03/09
Copyright ©2016 CHEKiPON. All Rights Reserved.