- 彦根市
【編集後記】CHEKiPON9月号[後編]オーミマリンの船に乗って「多景島」へ行ってきた
こんにちは、編集部FUJICOです。チェキポン9月号は「びわ湖に浮かぶ島の旅」と題した特集をさせていただいています。さて[後編]は、彦根港か...
report公開日:2022/09/12
こんにちは、編集部FUJICOです。チェキポン9月号は「びわ湖に浮かぶ島の旅」と題した特集をさせていただいています。さて[後編]は、彦根港か...
report公開日:2022/09/12
滋賀県民なら知らない人はいない学習船「うみのこ」。滋賀県内の小学5年生が体験するフローティングスクールのことです。昭和58年にスタートしてか...
公開日:2022/09/05
こんにちは、編集部FUJICOです。 チェキポン7月号の特集は「気になる一軒家」。 この企画は、取材や撮影で滋賀県内を駆けまわっている編集部...
report公開日:2022/07/25
2022.7/22(金) ~ 2022.9/3(土)
心地よい風と陽射しに、お出かけ気分が盛り上がる季節ですね。びわ湖のきらめきと水しぶきに心が癒やされる「竹生島クルーズ」が人気の「オーミマリン...
event公開日:2022/06/13
2022.2/13(日) ~ 2022.2/13(日)
かつて「東洋一の小学校」と呼ばれた豊郷小学校旧校舎群で、年3回開催される『学ぶ』をテーマにしたワークショップ。 「まなびと」とは、技術や趣味...
event公開日:2022/02/07
2021.11/1(月) ~ 2022.3/13(日)
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」通称「なぞしろ」。 全国で開催されている人気イベントが、滋賀でも楽しめちゃいます! 謎の城とは・・・ 歴史上...
event公開日:2022/02/04
2022.2/3(木) ~ 2022.2/3(木)
そろそろ節分・・・。 「鬼はそと~福はうち~」という声が聞こえてくる時期ですね。 そもそも、どうして豆をまくのかな?とギモンに思ったのでちょ...
tourism公開日:2022/01/30
全国に39店舗を展開する[極楽湯]。 広々とした湯船にゆったり浸かりながら日々の疲れを癒やせると人気で、足しげく通うファンも多いそう。 &n...
report公開日:2022/01/21
エスプレッソを愛する店主が気ままに営むカフェバーは、6月にオープンしてすぐから憩いの場として人気を博しています。 抜群の居心地の良さは、気さ...
report公開日:2021/12/29
2021.9-18(土)
多賀北の交差点にはアパートがあるので、その横に看板↓↓↓↓を見つけたら… 奥にお店がありました~♪ (建物自体は2階建てですが、2階部分は別...
gourmet公開日:2021/12/28
Copyright ©2016 CHEKiPON. All Rights Reserved.