• 甲賀市

親子で協力して門松を手作り in みなくち子どもの森

report

親子で協力して門松を手作り in みなくち子どもの森

みなさま。
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

hatchi

よし、新年の挨拶完了っと

まさぴょん

ちょっとhatchiさん、人の記事で新年の挨拶するのやめてもらっていいですか?

hatchi

ごめんごめん。 やっぱり年始らしいことしとかないとさ

まさぴょん

も~…まぁいいですけどね…

まさぴょん

 ところでhatchiさん、お正月に門松って飾ります?

hatchi

お店に門松が飾ってあると「あ~お正月だなぁ~いいなぁ」って思うけど、家に飾ることはあんまりないなぁ。
憧れちゃうけど、買ったら高そうだしね

まさぴょん

私も同感! でも、手作りで門松がたった500円で完成したら、うれしくないですか?

hatchi

 うれしい!うれしい!…というか、手作りできるの? 材料も道具も準備が大変そうだけど…

 

まさぴょん

 甲賀市水口町の[みなくち子どもの森]では、そのうれしいことが実現しちゃうんですよ!

まさぴょん

 12月24日に「ミニ門松作り」の催しがあったので、行ってきました

まさぴょん

 きっと、hatchiさんも作りたくなること間違いなし!

 

hatchi

12月に行ってくれたのに、紹介が遅くなってごめんね 涙

 

まさぴょん

まぁ、今回は年末で忙しかったってことで勘弁してあげますよ

 

hatchi

ありがとう。よっ!さすがまさぴょん!

まさぴょん

おだてても何もでませんよ!

hatchi

へへへ、すみません

まさぴょん

じゃぁ、さっそく「ミニ門松づくり」の様子をご紹介しますね!

hatchi

うんうん!教えて教えて!

 


作る前に、まずは門松のいわれなどを、スタッフの方が話してくださって、8組の親子さんが真剣に聞いておられます。

 


最初は、門の両脇にこんな風に松を飾ったことから「門松」と呼ばれるんですよ…という説明を聞いて、大人の方も「なるほど~」と納得!

新年の幸せを願って、歳神様を家に招き入れるための目印として飾ったと聞いて、ますます作りたい気持ちが盛り上がってきました!

 

 


材料はすべて、子どもの森の中にある自然の植物を使っているそうです。
「これはクマザサで、みなさんの家の近くの裏山にも自生していると思いますよ」とのこと。

 

「これはシダで、裏が白いのでウラジロと呼ばれています。お鏡餅にも使われていますよね。」

 

 

「これはクロガネモチという実です。赤い実は、鳥が大好きなので、食べられないように気をつけてください」

 

 

hatchi

ねぇねぇ、まさぴょん!全然「ミニ」じゃないやん! 靴箱の上に載せるくらいの、小さい門松かと思ってたわ

まさぴょん

でしょ? 高さも50センチはあって、私も見てびっくり! その上、門松1個でなくて、2個で1組一対で500円で作れるってわかって、二度びっくり!

hatchi

私も作りたくなってきた~!

 

 


いよいよ、実際に作り始めましょう!

 

土台になる太い竹は孟宗竹です。のこぎりで、ギコギコと切断します。
まっすぐ切るのが難しいんですよね。がんばれ~!

 


細い竹は真竹です。50・40・30センチの3サイズに切り分けます。斜めに切るのが大変そう~。
お父さんと協力して、上手に切ってますよね。

 

 


シュロ縄を二重に巻き付けて、「男結び」という飾り結びにします。この結び方をすると、ほどけないそうです。
大人でも難しいのに、1人でがんばってる!

 

 


真竹を3本を形よくまとめるために、根元をテープで固定します。
笑顔で協力し合って、ほほえましい~♪

 

 


真竹を差し込んだら、砂を入れて安定させます。

 

ずいぶん形になって来ました、完成までもうすぐ!

 

 


お父さんと相談して、松や梅をどんどんと飾り付けていきます。もう完成ですね!

 

 


お母さんと二人で協力して、こんなに良いのが出来ました!
ダブルピース♪

 


松も梅も立派で、元気いっぱいの門松ですね♪笑顔もはじけてます!

 

 


この男の子は、子どもの森の催しの常連さんで、去年も門松作りに来ていたそうです。

「畑作りや米作りも体験させてもらえて、この子こういうのが好きなんですよ」「門松作りも先着順なので、急いで申し込みしました」と熱いメッセージをいただきました♪

 

まさぴょん

ここでhatchiさんにとっておきのショットを!

 

 

 

hatchi

めっちゃかわいい~!門松の竹が笑ってる~!

まさぴょん

 この常連さんの男の子の門松をアップで撮ったのよ。
ペンで目を書き込んで、世界に一つだけの「笑っている門松」の完成~!

hatchi

子どもらしい発想でいいよね~♪

まさぴょん

 真竹を切断するときに、スタッフさんが「竹の節の部分を生かして、口を大きく開けて笑っているようにしてくださいね」と言ってらしたから、どの門松を見ても、思わず笑顔になっちゃうんですよぉ

hatchi

いいじゃん! 笑顔でいっぱいの一年が送れそうやね!

まさぴょん

うんうん

hatchi

……よし!決めた!

まさぴょん

???

hatchi

まさぴょん、今年の年末には2人で門松作りに申し込んで、チェキポスのオリジナル門松作ろう~! 今から構想を練っておくわ!

まさぴょん

ちょっと気が早いけど…うん、すっごい楽しみ~♪ hatchiさん、がんばりましょうね~!

 

 

この記事が気に入ったら「ボタン」を押してくれるとうれしいです ▶︎

まさぴょん

「滋賀応援団」の団長を目指しています。滋賀のいいところをいっぱい発信したいので、みなさんのまちの情報も教えてくださいね。

コメント0

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 幸せと愛を告げるオネエの言葉 HOROSCOPE占い
  • COLUMN編集部コラム
  • 滋賀ラーメン食べ隊
  • 読者モデル大募集
  • 正社員・アルバイト募集 一緒にチェキポンをつくりませんか?

MAGAZINE

CHEKiPON
2024年4月号
発行中

DIGITAL BOOK 最新号をデジタルブックで読む
CHEKIPON SDGs宣言 宮川印刷株式会社