2022.6/25(土) ~ 2022.6/26(日)
- 大津市
「びわ湖の日」環境イベント開催!
7月1日の「びわ湖の日」を記念して、 6月25日(土)、26(日)に、ブランチ大津京にて環境イベントが開催されます! \両日と...
event公開日:2022/06/21
2022.6/25(土) ~ 2022.6/26(日)
7月1日の「びわ湖の日」を記念して、 6月25日(土)、26(日)に、ブランチ大津京にて環境イベントが開催されます! \両日と...
event公開日:2022/06/21
色々な食べ物・飲み物・ハンドメイド雑貨・インテリアなどあれこれ揃った話題のマーケット びわ湖手作り市に行ってまいりました! 開催場所は守山び...
report公開日:2022/06/19
鼻腔をくすぐる香りが漂う大津市中央の街角。食欲をそそるスパイスの香りに誘われた先には、一見すると町家のような木造りのお店が見えてきます。 &...
report公開日:2022/06/19
こんにちは、編集部FUJICOです。 チェキポン6月号の特集は梅雨をテーマに「雨の日も素敵な自分でいたい」です。雨の日って“ゆううつ”になっ...
report公開日:2022/06/17
時間。 ーー今、この文章を書いているその瞬間も刻々と時間は過ぎていきます。そして止まることなく流れていき、我々人間はその時間の...
chekipon-henshubu公開日:2022/06/17
時間。 ーー今、この文章を書いているその瞬間も刻々と時間は過ぎていきます。そして止まることなく流れていき、我々人間はその時間の...
chekipon-henshubu公開日:2022/06/17
2022.6/18(土) ~ 2022.10/31(月)
目の前に広がるびわ湖を眺めながら、芝生やベンチでゆったりと過ごせる人気の大津湖岸なぎさ公園。この場所に期間限定でキッチンカーが出店するOts...
sports-outdoor公開日:2022/06/17
2022.6/19(日) ~ 2022.6/19(日)
日持ちが難しく、収穫時期と生産量が限られているため、“幻の果実”といわれている「アドベリー」。ブドウ茶色の果実は、酸味とさわやかな甘さが特長...
sports-outdoor公開日:2022/06/16
2022.7/22(金) ~ 2022.9/3(土)
心地よい風と陽射しに、お出かけ気分が盛り上がる季節ですね。びわ湖のきらめきと水しぶきに心が癒やされる「竹生島クルーズ」が人気の「オーミマリン...
event公開日:2022/06/13
栗東にある[ホテルルートイン草津栗東]の敷地内。 2022年の2月にオープンした、焼肉と海鮮料理を楽しめる「海鮮ダイニング美蔵・焼肉華蔵」さ...
report公開日:2022/06/13
Copyright ©2016 CHEKiPON. All Rights Reserved.