20年以上彦根で愛される、「パッチワークキルト展」へ

report

20年以上彦根で愛される、「パッチワークキルト展」へ

6月30日(金)~7月2日(日)まで[彦根市民会館]のギャラリーで開かれた、パッチワークキルト展へ行ってきました。
彦根のパッチワーク教室に通う10代から80代の幅広い生徒さんの作品、100点以上が展示されています。
この教室は彦根で1人の先生が24年間続けている、知る人ぞ知る歴史ある教室です。

 

パッチワークはイギリスからやってきたたくさんの人が、アメリカの新しい土地で家を飾ったりするために始まったもので、その歴史は数百年以上になるそうです。

最初は殺風景だった家を飾ったり、風をしのいだりするために、そして気持ちを豊かにするために、各家庭で様々なパターンが生まれ、そのパターンが今にも受け継がれています。

 

 

こちらは、今回お話を伺った生徒さんの作品。
(お姿は恥ずかしいので秘密でお願いしますとのことでした。)

 

この方は、パッチワーク歴20年。

 

お友達の家にあった作品を見て感動して始めたのだそう。囲いになっている横三角の模様は「フライングギース」というパターンで、飛んでいくガチョウがモチーフになっているのだそうです。

 

 

「同じパターンでも使う布や使う場所によって印象が大きく変わるため、パズルのようでありながら、1人1人の作品の個性が出るので、つくるのも、見るのも、想像力を働かせるのも面白いです。」

 

 

 

と素敵な笑顔で語りながら、他の方の作品もいろいろご紹介頂きました。

 

これは結婚式のお祝いに贈るパターン。

 

こちらは、テントを上から見た様子がモチーフになっている作品。組み合わせる布によって、アラブ感がでていますよね。

 

 

こちらは作品のタイトルが「うたたねの夢」。作家さんの好きなものを詰め合わせた作品だそうです。

 

こんなアニメチックな可愛らしい作品もありました。

 

 

パッチワークの鞄もありました。どの鞄も個性的でとても素敵ですね。

 

こちらは教室を主宰する片岡先生の作品。

スェーデンの伝統工芸品の「ダーラナホース」をパッチワークにしたもので、
「幸福が皆に届くように」という想いを込めて四方に広がっていくように配置されています。

 

 

生命のサイクルや躍動感、宇宙のエネルギーをイメージしてつくられた作品もありました。

 

「Rising Sun」

 

「鳥の舞」

 

 

などなど、本当にずっと眺めていたくなる作品がたくさんありました。

 

 

東京のコンクールで賞をとった作品などもたくさんあり、とても見ごたえのあるパッチワークキルト展でした。

 

 

昔から受け継がれているパターンや、自分で考えたもの、お友達と一緒に考えたものなど、いろんな時代のいろんなアイデアが詰まって完成するパッチワーク作品に、とても感動しました。

 

 

 

皆さんもぜひ、パッチワークの世界に触れてみませんか。

 

今回伺った教室を主宰されている片岡公子さん(著書多数)のHPが以下です。

「キルトパレット」:http://quiltpalette.iinaa.net/

 

彦根にお店もあるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

 


店名 キルトパレット
TEL 0749-24-8801
住所 滋賀県彦根市旭町1-8・2
※JR彦根駅から歩いて5分。 1F「喫茶かいこう」の右の階段から2F
営業時間 10:30~17:00
定休日 木曜日・日曜日・祝日
駐車場 Pあり
ホームページ http://quiltpalette.iinaa.net/index.html

この記事が気に入ったら「ボタン」を押してくれるとうれしいです ▶︎

hatchi

チェキポン編集部。大津市在住。コーヒーとビールと活字があればとりあえず生きていけます。今はもっぱら自転車にハマってます。

コメント0

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 幸せと愛を告げるオネエの言葉 HOROSCOPE占い
  • COLUMN編集部コラム
  • 滋賀ラーメン食べ隊
  • モルック最新情報
  • 読者モデル大募集
  • 正社員・アルバイト募集 一緒にチェキポンをつくりませんか?

MAGAZINE

CHEKiPON
2024年11月号
発行中

DIGITAL BOOK 最新号をデジタルブックで読む
CHEKIPON SDGs宣言 宮川印刷株式会社