• 栗東市

『第3回 安養寺マルシェ』に行ってきた【栗東市】

report

『第3回 安養寺マルシェ』に行ってきた【栗東市】

5/27(日)、栗東市にある東方山安養寺で開催された「安養寺マルシェ」に行ってきました!

ゆみ

お寺で開催されるマルシェに行くのは初めて!とても楽しみ~

安養寺マルシェの主催者、栗林緑さん(写真右)と、鶴田久美子さん(写真左)。
このマルシェを始めたキッカケなどお話を伺ってきました。

栗林さん

私は元々マルシェに出店していたんですが、ある時「マルシェって自分でも出来るのでは?」と思い、鶴田さんを誘ってみました。

鶴田さん

身近に「え!この人すごいやん!」って人が意外に多くて、それでその人達に声を掛けて。

栗林さん

ただ、発表の場がなくて埋もれている人もたくさんいると思うんです。このマルシェが第一歩として、キッカケとなってくれればと思います。

 

~大人になると”本当に好きな事”を忘れてしまう~

大人になると、生活や日々の忙しさに追われ、本当に好きな事、本当にやりたい事を忘れてしまう・・・。誰にも邪魔をされず、思い切り好きな事をして、それを発表する場・表現する場を提供したい、もっともっとみんなが輝ける場を提供したい。そんな栗林さんと鶴田さんの思いで安養寺マルシェは誕生しました。


マルシェの看板は、安養寺で開かれている書道教室の先生の作品です。

 


表山門から境内へ向かいます。

 


ハンドメイドのアクセサリーや、リカちゃん人形の服や小物などのショップM⁻yuyu(エミューユ)
「娘が遊ばなくなったリカちゃん人形に、服などを作ってみると大人になってからまたハマった」そうです。服はもちろん、小さなバッグなどもとても丁寧な作りになっていて、思わず見入ってしまうほど。

 

見て下さい、このクオリティーの高さ!リカちゃんも大人っぽく変身。

 

ゆみ

お寺でマルシェって、面白いですね!どうしてお寺を会場に選ばれたんですか?

栗林さん

なかなか貸してもらえる会場がなかったんですが、少し前に草津市のお寺で開催されたマルシェに行って「お寺もアリじゃない?」って。

鶴田さん

それで、ここ「東方山安養寺」のご住職にお願いしに行ったら、快諾して下さったんです。

ちょうどこの時期に行われるお寺の行事「青葉祭」に併せて、一緒にマルシェを開催させてもらえる事になったそうです。「これまでお寺と接点のなかった私たちに、快く場所を提供していただけて、本当に凄くありがたいです」と振り返る栗林さんと鶴田さん。

出店しているのは、ほとんどが県内の方々だそうで、お2人の知り合いやマルシェ仲間、スカウト、チラシからの応募などで、今回は約50店舗が並びました。

 

草津の珈琲焙煎所より出店のManakope(マナコペ)。コスタリカ産の珈琲が味わえます。

 

栗東のかぎ手屋治療院。緑の中で受ける指圧マッサージは癒し効果もアップしそう。

 

栗東の和菓子屋といえばあかね軒!豆餅が「激ウマ」で大人気。これを目当てに買いに来るお客さんも多いようです。

 

お寺の境内だけでなく、広い敷地をうまく利用して3か所のエリアにブースが広がっていました。

 

奥に見えるのは薬師堂。いつもは参拝者が行き来する境内も、この日は子ども達の姿も多く、大賑わい。回を重ねるごとに増える来場者のヒミツは、このチラシ!

☟☟☟

手描きで丁寧に作られています。

鶴田さん

常にチラシをカバンに入れて持ち歩いて、置いてもらえそうなお店を見つけたらお願いしたり、知り合いに配ったりしてました。

栗林さん

出店者さんもポスティングや自分のお店にチラシを置いてくれたりと、みなさんとても協力的で、そのおかげでたくさんのお客さんに来てもらえて嬉しいですね。

お客さんだけでなく、出店者さんも「すごく楽しかった!よかった!」という声がとても多い安養寺マルシェ。そしてその声を聞いて「私も出店してみたい!」という人が増えているそうです。

ゆみ

唐草模様のポーチと、小さな小さな苔盆栽、めっちゃかわいい~♪
見ているだけでも楽しい店がいっぱい!

アイシングクッキーのワークショップは子ども達にも人気。
マルシェでは”買う”だけではなく、ワークショップや音楽ステージ、書道パフォーマンスなど、お楽しみもいっぱい。

 

 

安養寺の本尊である薬師如来像。鎌倉時代のもので国指定重要文化財となっています。
薬師如来の両脇には日光菩薩・月光菩薩(市指定文化財)、さらに十二神将や阿弥陀如来など多くの像が祀られています。

琵琶湖を形どった池や、近江八景が表わされた庭園も鑑賞してきました。

栗林さん

安養寺の庭園は滋賀県指定の名勝とされているんですよ。

以前、青葉祭と併せて安養寺マルシェを開催した際に”こんなに大勢の人がお寺に来てくれて嬉しい”と、ご住職にも喜んでいただけたそう。

竜王町の高野いちご園のかき氷は見た目のインパクトと味ともに大人気。いちご園だからこそできる「いちご100%」のかき氷。というよりかきいちご

ちょっと変わった多肉植物などが並ぶkusaplants。様々なイベントで出店、ワークショップなどもされているので、どこかで見かけるかも!

「マルシェは”お客さんに来てもらって終わり”ではなく、出店者さんも楽しく、気持ちよく、満足してもらえないとダメだと思うんです。」それは、自身も出店者としての経験があるからこそ出てきた思い。

「1人1人が、楽しく元気になる事が大切」と話すお2人は、終始笑顔が絶えず、とてもイキイキとしていました♪

第3回安養寺マルシェは5/27に終わりましたが、それは確実に”新しい始まり”へと繋がっているようです。

安養寺マルシェの様子や今後の予定などは「安養寺マルシェ」のFacebookまたはInstagramをチェックしてみて。
寛大なご住職の東方山安養寺のHPもとても綺麗なのでオススメ!

東方山 安養寺

東方山安養寺

この記事が気に入ったら「ボタン」を押してくれるとうれしいです ▶︎

ゆみ

好奇心が原動力!常に根拠もなくワクワク。廃道・未成道・廃隧道が好き。時間があれば探検に出かけています。

コメント0

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 幸せと愛を告げるオネエの言葉 HOROSCOPE占い
  • COLUMN編集部コラム
  • 滋賀ラーメン食べ隊
  • モルック最新情報
  • 読者モデル大募集
  • 正社員・アルバイト募集 一緒にチェキポンをつくりませんか?

MAGAZINE

CHEKiPON
2024年11月号
発行中

DIGITAL BOOK 最新号をデジタルブックで読む
CHEKIPON SDGs宣言 宮川印刷株式会社