豊かな自然と、歴史にふれる 「語り部ガイドと巡るワンコインバスツアー『小谷城バス』」

report

豊かな自然と、歴史にふれる 「語り部ガイドと巡るワンコインバスツアー『小谷城バス』」

 

51日(月)、「語り部ガイドと巡るワンコインバスツアー『小谷城バス』」に参加してきました。

 

写真の男性は、地元ボランティアの「香水 敏夫(かすい としお)」さん。

 

「小谷城(おだにじょう)」とは、滋賀県長浜市湖北町伊部(旧・近江国浅井郡)にあった戦国時代の城(山城)で、戦国大名浅井氏が住んでいたことで有名です。廃城となった今でもたくさんの遺構が存在し、歴史的な足跡をたどることが出来る国指定の史跡です。

 

 

 

NHKの大河ドラマ「お江~姫たちの戦国~」の舞台としても知られるように。

 

 

山の中腹までバスで登り、その先を地元ボランティアの語り部ガイドさんと歩くショートツアーが今回の内容です。

(基本コースは、大広間・本丸・中丸までを巡るコース)

 

  • ●イベントの所要時間・・・約60分(バスの往復時間含む)
  • ●アクセス・・・JR長浜駅から車で北に走ること約20

 

 

小谷城バス発着所の「戦国ステーション」からいざ、出発!

 

 

乗車口で杖の配布。そんなに本格的な登山?!体力に自信の無い私に流れる冷たい汗…。

 

 

 

ドキドキしながら中腹までの山道に揺られました。

 

バスを降りたら、「熊出没注意」の立て看板が。わー。熊かあー。そーなんだー。

 

 

え??熊・・・?(沈黙)

 

 

「万が一遭遇した場合は諦めて下りましょう。」

 

穏やか、かつ淡々と話される、ガイドの香水さん。

ア、アキラメテ?(笑)ええと・・・ううんと・・・。

 

 

新緑の木々の木漏れ日と、フレッシュな香りを浴びながら少しずつ上っていきます。

 

 

とっても気持ちいい!心も体も洗われる~!

 

 

久しぶりの登山にドキドキしていましたが、体力の無い私でも簡単に登れるほどの「プチ登山」でした。ほっ。

 

 

ただ、拳より少し大きいくらいのサイズの石が山道にごろごろ落ちています。少し歩きにくいこの道。どうも杖はそのための補助ツールだったようです。

 

 

 

 

「石車に乗らないよう、気を付けてください。乗るなら私の口車に乗ってください。」

 

 

未だかつて、人を口車になんて乗せたことなど無さそうな、親切で温厚そうなガイドさんが、素敵なウィスパーボイスで絞り出した渾身のジョークにも心が洗われる想いです。(笑)

 

城は、自然そのままの地形を活かしながら、さまざまな工夫が凝らされた仕組みになっていて、敵が攻めにくい堅固な造りになっていました。あの「織田信長」でさえ、4度も攻めなければ、落城させることが出来なかったくらいの城なんですよ!

 

山中から見える虎御前山。

 

「桜馬場跡」にて、小谷城址(じょうし)碑、浅井氏家臣供養塔。

 

「大広間跡」お江が生まれたとされる曲輪(くるわ)跡。「千畳敷」とも呼ばれ、場内最大の曲輪跡。広いなー。

 

その奥が本丸があったとされる跡です。

 

 

ちなみに「曲輪」とは、城の内外を土塁、石垣、堀などで区画した区域の名称のこと。なかなか現代には馴染みのない言葉にも戦国の香りを感じます。

 

 

ちなみに、ここにお市が座ったそうですよ。

 

ガイドさん「ここに座った女性はより美しくなると言われております。」

 

 

ええ。

 

この後、秒速で座りに行きましたがなにか?

 

 

お城に登ったことはありましたが、「城跡」に来たのは今回が初めて。「城が現存しないからこその面白さ」。何も無いところに、ガイドさんの説明によって初めて、城が浮かび上がるように目前に広がります。

 

歴史に詳しく無くても、そこから無限に想像力を広げながら、歴史のダイナミズムに自ら身を委ねる。これこそが、何よりも興味深く、城跡巡りの最大の魅力かもしれない、と感じました。

 

 

城跡からの絶景。湖北の町を一望出来ます。天気が良ければ彦根城まで見えるそうです。今回は恵まれず、ぼんやり曇っていますが、それでも美しい景色でした。

四季ごとの表情も魅力。シーズンごとに山に登ってみたくなりました。

■必要なもの

●持ち物・・・歩きやすい服装、靴、汗ふきタオル、水分。

●おすすめの準備・・・雨対策、蚊対策、熊対策(鈴など)

※今回、熊は出ませんでした。(笑)ほっ。

■周辺情報

  • ●自販機、トイレ、手前に駐車場(無料)あり。
  • ●すぐ近くに、「小谷城戦国歴史資料館」あり。
  • ●近くに温泉あり。

 

最近は秘湯として、テレビでも紹介されていた「須賀谷(すがたに)温泉」。プチ登山の後に汗を流して帰れば最高のツアーになりそうですね。

 

地元の小学生が一生懸命作ったガイドブック。

 

答えがすでに質問文に入ってしまっているクエスチョン。かわいすぎますよね!

イラストもかわいくて癒されました。(最後に余談ですみません。すっかり読み込んでしまいました)。

こうして、地元の人々の手による、歴史探訪の温かいサポートを受けながら、あなたも小谷城跡で戦国時代にタイムスリップしてみては?

 

※夏休み期間や、紅葉期間も運行予定なのでお楽しみに~

 

語り部ガイドと巡るワンコインバスツアー「小谷城バス」

日時 【7月】 

15日(土)、16日(日)、17日(月・祝)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
【8月】

5日(土)、6日(日)、11日(祝)、12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)

【11月】

3日(金・祝)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(木・祝)、25日(土)、26日(日)

 

10:00~15:00 1日7便運行

会場 小谷城
料金 500円
問い合わせ先 一般社団法人北びわこふるさと観光公社

0749-78-0300

リンク http://kitabiwako.jp/spot/spot_25272/
備考 【山麓出発時間】

・10:00 ・10:30 ・11:15 ・12:00 ・13:00 ・13:45 ・14:30

※JR長浜駅9:30発にて戦国ガイドステーションへの無料シャトルバスを運行します(9:30発1便のみ)戦国ガイドステーション発10:00に接続いたします。

この記事が気に入ったら「ボタン」を押してくれるとうれしいです ▶︎

鴨みーる

神戸市出身、長浜市在住の主婦webライター。 好物は、海外ドラマ、お笑い、音楽。 わんぱく真っ盛りの息子二人と、旬の情報を追いかけ回す傍ら、英語翻訳業にも奮闘中!

コメント4

コメント

五先賢の館 佐治寛嗣

小谷錠からのびわ湖は素晴らしいですね

鴨みーる

五先賢の館 佐治寛嗣さま
いつもありがとうございます。本当に素晴らしいです。私もここに城を建てたいものです。

まや

とても詳しい訪問記で、小谷城見学を考えておりますので、参考になりました。ありがとうございます!

    鴨みーる

    まや様、コメントありがとうございます。とても気持ち良いツアーでしたよ。是非、楽しんできてくださいね!

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 幸せと愛を告げるオネエの言葉 HOROSCOPE占い
  • COLUMN編集部コラム
  • 滋賀ラーメン食べ隊
  • 読者モデル大募集
  • 正社員・アルバイト募集 一緒にチェキポンをつくりませんか?

MAGAZINE

CHEKiPON
2024年23月号
発行中

DIGITAL BOOK 最新号をデジタルブックで読む
CHEKIPON SDGs宣言 宮川印刷株式会社