- 彦根市
大河ドラマ「真田丸」のライブビューイング
近江が生んだ智将・石田三成公が、天下分け目の関ヶ原戦に挑んでいく姿を、地域の皆様と一緒に見届けることで、改めて三成公の魅力や生き様を確認・共...
event公開日:2016/09/12
- 湖南市
あげあげサミットで、気持ちも食欲も”あげ上げ”2016
9/3(土)、4(日)に開催された、湖南市の「あげあげサミット2016」に行ってきました。 北は山形、南は熊本まで、全国の揚げもの自慢の30...
report公開日:2016/09/09
- 日野町
勝ったのは西?東?近江の奇祭 中山の芋競べ祭り2016
9月1日(木)、日野町で開催された「近江中山の芋競(くら)べ祭り」に行ってきまし た。 中山の東西二つの集落が、それぞれの畑で丹精込めて育て...
report公開日:2016/09/05
永源寺「和南城址」と森のハイキング
戦国時代、近江の小倉氏と佐々木氏の激戦地となった、 山城ファン憧れの「和南城址」を訪れ、ボランティアガイドが案内。 永源寺「和...
event公開日:2016/09/05
- 甲賀市
「みなくち子どもの森」で世界でひとつ!木の勾玉作り
8月27日と28日に開催された「木の勾玉づくり」教室に行ってきました。 会場の、甲賀市水口町の「みなくち子どもの森 自然館」です。どんな勾玉...
report公開日:2016/09/02
- 栗東市
木の実や枝を使ってマイ楽器を作ろう!
8月28日(日)、栗東自然観察の森で開催された「ミニクラフト マイ楽器を作ろう」に参加しました。 ミニクラフトは、木の実や枝など自然の素材を...
report公開日:2016/09/01
なぞときクイズラリー
比叡山延暦寺、三井寺、西教寺という大津市内にある天台を冠する三つの総本山「日本天台三総本山」の観光キャンペーンが今年は、夏の期間に実施。 「...
event公開日:2016/09/01
- 高島市
白鬚まつり(なるこ参り)
毎年9月5日、6日に白鬚神社で秋の大祭が行われます。秋の大祭の両日に「なるこ参り」といって、数え年で2歳の子どもに名前をお授けする神事があり...
event公開日:2016/09/01
- 栗東市
「はやしの里あかりの演出」へ。行灯のあかりに包まれて、そぞろ歩き
8月16日(火)栗東市で「はやしの里あかりの演出」が開催された。 旧東海道を中心に新善光寺から長徳寺周辺にかけ、路地に行灯が並んだ「あかりの...
report公開日:2016/09/01


