- 愛荘町
滋賀の地酒を味わえる、藤居本家の「旭日蔵開き」へ行ってきました!
去る5月3日(水祝)に、東近江市の[藤居本家]で開催された、「旭日蔵開き」へ行ってきました! 入場時におちょこを購入(500円)すれば、好き...
report公開日:2017/05/21
去る5月3日(水祝)に、東近江市の[藤居本家]で開催された、「旭日蔵開き」へ行ってきました! 入場時におちょこを購入(500円)すれば、好き...
report公開日:2017/05/21
彦根城築城410周年祭ということで開催されている「伝説のお宝探偵団」に参加してきました。 最初に、何か所かある地図の配置場所で地図をもらいに...
report公開日:2017/05/04
毎年恒例となっている、[藤居本家]の「旭日蔵開き」が今年も開催されます! 利き酒コンテストや、酒蔵見学をはじめ、蔵開き限定の酒や酒粕の量り売...
event公開日:2017/04/21
3月18~20日の連休中に、[近江上布伝統産業会館]で開催された「からむしころもとなる」に行ってきました! じゃーん! 近江上布伝統...
report公開日:2017/03/30
彦根と言えば井伊家。 そう大河ドラマ「井伊直虎」で全国の目がやや集まる今日この頃(※ドラマのメイン舞台は浜松) とは言え、話題づくりは大事。...
report公開日:2017/03/28
ようやく春の訪れを感じられるようになってきたこの頃。暖かくなると朝起きるのも楽~と感じるのはわたしだけではないはず・・そんな朝に、足を運びた...
report公開日:2017/03/25
栗東のハイセンスな家具屋さん、それは +CASA そして、そのプラスカーサが全力でプロデュースしたのがここ 3/10にOpen。PLUS C...
report公開日:2017/03/08
2017年1月3日、多賀大社能舞台で祝言とされる初春の「翁舞」が厳かに行われた。 舞われる曲目が「翁」のため、多賀大社では古くから「翁始式(...
report公開日:2017/01/09
2016年12月10日(土)、「愛知川の愛林作業体験とほくほく焼き芋イベント2016」に行ってきました。 場所は愛知川。葉枝見橋近くの河川敷...
report公開日:2016/12/15
愛荘町の[びんてまり館]で12月3日(土)から18日(日)まで開催中の、「びんてまり展」へ行ってきました。 [びんてまり館]では、愛荘町に古...
report公開日:2016/12/15
Copyright ©2016 CHEKiPON. All Rights Reserved.