- 長浜市
- 甲賀市
- 高島市
咲き誇る花の可憐な美しさに魅了される。 滋賀のおすすめ桜スポット5選
淡いピンク色の可憐な花をつけ、日本を代表する木でもある桜。
今年は3月半ばごろまで寒かったり雨が続いたりと気候が安定しなかった影響か、少し開花が遅れているという情報もありますが、徐々に花を開いている可憐な桜を楽しめるスポット、滋賀にもたくさんありますよね。
今回はそんななかから、編集部がおすすめする桜スポットを5つご紹介します。今のうちにチェックしておいて、満開の桜を愛でに足を運んでみてくださいね。
■ 甲南町下野川の桜(甲南)
川沿いを彩る可憐な花。満開の桜に弾むココロ

甲南町下野川の県道134号線と浅野川沿いに、約300メートルにわたって続く桜並木。
この時季には見事な花を咲かせ、見る人を楽しませてくれます。車や自転車で通り抜ければまるで映画のワンシーンのよう。
開花時期には、提灯飾りとライトアップが催され、灯りに浮かぶ桜の幻想的な様子を愛でることができますよ。
※鑑賞の際は、車や自転車、歩行者にご注意を
住所 | 甲賀市甲南町野川 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | なし |
HP | https://koka-kanko.org/admire/nogawa-sakura/ |
■ マキノ高原の千本桜(高島市)
種類の違う千本の桜。満開の花を長く楽しめるのもうれしい

昭和58年、マキノ高原に植えられた1,000本の桜。4月~5月上旬頃にかけて見ごろを迎えます。
高原内には、八重桜・大島桜・ソメイヨシノが植えられ、種類によって開花時期が違うので、長期にわたって楽しめるのもポイントです。

特に、多数植えられた八重桜は、花びらがもこもこと重なった様子がカワイイ。それぞれに違った趣を感じられる千本桜を愛でに足を運んでみて。
お花見のあとには、併設の「マキノ高原温泉さらさ」でのんびりするのもおすすめ。
TEL | 0740-27-0936(マキノ高原) |
---|---|
住所 | 高島市マキノ町牧野931 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
入園料 | 入場無料(※キャンプサイト利用は別途要) |
定休日 | 期間中は無休 |
駐車場 | あり |
HP | http://makinokougen.co.jp/ |
■ MIHO MUSEUM(信楽)
ピンクに染まる桜のトンネルに魅了。夢のような風景を堪能して

エントランスから続く、しだれ桜の並木が圧巻なMIHO MUSEUM。
美術館の入り口までのアプローチに咲き誇る桜並木が色づいた様子はまさに桃源郷を彷彿とさせます。
MIHO MUSEUMの象徴ともいえるトンネルは、この時季には“桜のトンネル”に。淡いピンク色がトンネルの壁面に反射し、全体が桜色に染まっているような幻想的な風景を楽しむことができますよ。

優雅なしだれ桜を愛でられるエリアは、レセプション棟から美術館棟へと続くアプローチにあります。美術館自体の美しさと桜の可憐さを同時に楽しめる、この時季だけの特別なひととき。
ぜひ、流麗なしだれ桜の咲き誇る様子を楽しみに訪れてみてくださいね。
TEL | 0748-82-3411 |
---|---|
住所 | 甲賀市信楽町田代桃谷300 |
営業時間 | 10:00~17:00(最終入館 16:00) |
定休日 | 開館期間中の月曜休(祝日の場合は翌平日休) ※冬季休館あり |
入館料 | 大人/1,300円、高大生/1,000円、小中学生/無料 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.miho.jp/ |
■ 鹿深夢の森(甲賀市)
青とピンクのコントラスト。大型遊具も備えた公園で楽しむ桜

屋外イベント広場や図書館、生涯学習館などを備える広々とした公園「鹿深夢の森」。敷地内にはさまざまな遊具があり、体を動かして一日中遊べます。
「忍者の砦」と名付けられた大型遊具は、ターザンロープや疾風ローラースライダー、水雲ネットなど多彩。仕掛けもおもしろいので、一日遊んでも楽しめますよ。
園内には、いたるところに桜が植栽されているので、青空の下で桜を愛でながら、持参したお弁当に舌鼓…というのも贅沢ですよね。
TEL | 0748-88-2190 |
---|---|
住所 | 甲賀市甲賀町大久保507-2 |
営業時間 | 24時間(※施設利用については問い合わせを) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり(300台) |
HP | https://koka-kanko.org/hang-out/hiking/kafuka-yumenomori/ |
■ 長浜城/長浜城歴史博物館(長浜)
歴史あるお城も春爛漫。眼前に広がる桜の海に感動

長浜城歴史博物館を囲むように植えられている、ソメイヨシノを中心とした約600本の桜。天守閣から眺めれば、まるで桜の海に浮かんでいるような風景を楽しめますよ。
見ごろを迎えると夜間のライトアップも実施され、風情ある夜桜見物ができます。
あたりを包みこむ灯りと桜の幽玄な雰囲気に魅了されることうけあいです。

長浜城(豊公園)の桜は「日本さくら名所100選」にも選ばれる美しい桜なので、まだ訪れたことがないという人はぜひ足を運んでみてください。
TEL | 0749-63-4611 |
---|---|
住所 | 長浜市公園町10-10 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館16:30) |
入館料 | 大人/410円、小・中学生/200円 |
定休日 | 月曜休(※ほか臨時休業あり) |
駐車場 | あり(豊公園駐車場/3時間以内無料) |
HP | https://www.city.nagahama.lg.jp/section/rekihaku/ |
▼そのほか、県内の桜スポットはこちらからもチェックを!▼
■ひらひらと舞う華麗な桜。今が見ごろ!滋賀のおすすめ桜スポット ※2023年の記事です
■これから満開の早咲き桜!鮮やかな桜が琵琶湖を彩る大津の河津桜 ※2023年の記事です
コメント