- 長浜市
- 米原市
- 彦根市
【10月・11月】忠義に厚く、領民に慕われた石田三成ゆかりの各地をめぐる秋の旅【長浜・米原・彦根】
石田三成公ゆかりの地めぐり「戦」「踊」「義」
日時 | 「戦」 2022年10月16・17日 「踊」 2022年11月・5日 「義」 2022年11月7・8日 |
---|---|
会場 | JR米原駅東口集合 ※各コースによって訪問先は異なるので詳細はHPにて |
料金 | 大人 18,000円 子ども 14,400円 ※バス代、宿泊代(1泊夕朝食付)、昼食代(2日間)、入館拝観料、講師料、保険料を含みます ※子どもは小学生(食事内容、寝具等は大人と同じになります) |
問い合わせ先 | 公益社団法人 長浜観光協会 0749-53-2500(9:00~17:00/平日) 長浜市北船丁3‐24 えきまちテラス長浜 |
リンク | https://kitabiwako.jp/tour |
安土桃山時代の武将で、豊臣家の家臣として、また佐和山城主としても知られる石田三成。関ケ原の戦いには敗れたものの、近江を愛し、領民にはこよなく慕われていたそう。
そんな三成ゆかりの地をめぐる、1泊2日のツアーに注目ですよ。
すべてのコースに講師が同行し、三成について教えてくれるほか、三成をテーマに考案された「三成めし」を味わえるそう。
「三成めし」とは・・・
長浜・米原・彦根市内の飲食などが、石田三成をテーマに考案し、一定の基準をクリアした飲食メニュー。下のロゴマーク⇩⇩がついたステッカーやのぼりが目印。三成紀行の際の食事やお土産にぜひ。
三成をについて理解する、10月の旅行日程はこちら
◆「戦」コース
2022年10月16日(日)~17日(月)
◆宿泊ホテル「HOTEL&RESORTS NAGAHAMA」(※1泊2食付き)
◆旅行料金:大人18,000円、子ども14,400円
◆定員:20名
◆集合:JR米原駅東口(10:00集合、10:15出発)
コース道程&おすすめPOINT
【1日目】
〇JR米原駅東口(集合)⇒〇関ケ原合戦陣跡⇒〇sekigahara花伊吹(昼食)⇒〇岐阜関ケ原古戦場記念館⇒〇石田神社⇒〇五先賢の館⇒〇ホテル「HOTEL&RESORTS NAGAHAMA」
▶天下分け目の決戦「関ケ原合戦」の陣跡や「岐阜関ケ原古戦場記念館」をめぐります。記念館では武者行列が見られるかも。
【2日目】
〇おとちの岩窟(登山)⇒〇己高庵(昼食)⇒〇JR米原駅東口(解散)
▶三成がかくまわれていたという、山深くにある「おとちの岩窟」へ!山道を片道約3km歩きますが、その道中にも三成に思いを馳せることができます。
もっと三成を知ることができる、11月開催のコースもあり
◇「踊」コース
2022年11月4日(金)~5日(土)
◆宿泊ホテル「ホテルサンルート彦根」(※1泊2食付き)
◆旅行料金:大人18,000円、子ども14,400円
◆定員:20名
◆集合:JR米原駅東口(10:00集合、10:15出発)
おすすめPOINT
▶佐和山城研究会代表の田附清子氏が同行!ツアー中には講演や三成について語りつくします。
▶三成を語るには欠かせない佐和山城跡に登ります。講師の案内で、より深く知っていただけます。
▶大原観音寺では普段公開されていない本堂が公開されます。
◇「義」コース
2022年11月7日(月)~8日(火)
◆宿泊ホテル「北ビワコホテルグラッツィエ」(※1泊2食付き)
◆旅行料金:大人18,000円、子ども14,400円
◆定員:20名
◆集合:JR米原駅東口(10:00集合、10:15出発)
おすすめPOINT
▶淡海歴史文化研究所所長の太田浩司氏が講師として同行!講演やツアー中、三成について語りつくします。
▶石田三成出生地の散策や賤ケ岳合戦時の砦跡「堂木山砦跡」を登ります。
▶関ケ原合戦前に宿営したと伝わる成菩提院では「石田三成十三ヶ条成菩提院掟書」が特別公開!
▶長浜城歴史博物館では講師による講演。さらに長浜城下町を講師の案内でぶらりまちあるきも。
石田三成ゆかりの地をめぐることで、滋賀の歴史についても造詣が深まる盛りだくさんの内容。
ツアー当日は、たくさん歩いたり山に登ったりするので、参加するときには歩きやすい服装および靴でケガなどないように気を付けてくださいね。
◆ツアーの申し込みはこちら⇩⇩から
※各ツアーの詳細ページよりお申込みください
この秋は、石田三成を通して滋賀の歴史に触れ、「三成めし」でグルメも楽しむ、とっておきの旅を満喫しよう。
コメント