• 甲賀市

お餅で元気!「第19回甲賀もちふる里まつり」2016

report

お餅で元気!「第19回甲賀もちふる里まつり」2016

11月20日(日)、第19回甲賀もちふる里まつりに行ってきました。
甲賀市の小佐治という場所は、古琵琶湖層の粘土層の土壌で、滋賀羽二重餅の栽培に適しており、古くから皇室にもちを献上していたそうです。甘みとねばりとコシ、伸びのある、この地独特のもち米をもっと知ってもらおうと、今年で19回目の開催になりました。
甲賀もち工房特製の米粉たい焼のお店には、たい焼を買い求めるお客さんの長い列ができていました。

2016_1121_013044-dscf9476

米粉を使って、カラッと揚げたから揚げもおいしそう♪

2016_1121_012943-dscf9473
そしてお米=稲といえば、わらも大切な資源ですよね。

わらを足にはさんで、より合わせながら器用にしめ縄を作っているところも見ることができました。まさに職人技!

2016_1121_020316-dscf9500
小佐治に400年前から伝わる「すいりょう節」を和太鼓演奏に創作したのが、「小佐治すいりょう太鼓」だそうです。

 

2016_1120_025147-dscf9580
「佐治の小佐治の桝形池は、あほらーしーやおまへんか、これーさ出ず入らず、とこやっしょこ、すいりょ、すいりょ」と、江州音頭とともに夏の盆踊りの終わる頃、結びとして歌われたとのこと。

枡形池は、昔の領主の奥方の悲しいお話、日照り続きに悩まされた農民たちの苦悩、雨請いをして慈雨に恵まれた時の歓喜の気持ちなど、さまざまな思いが詰まった池なので、このように伝承されていることに感動しました。

 

一日に3回行われるもちまきは、大人も子どもも「こっちにも投げて~」「近くばかりじゃなくて遠くにも投げて~」と盛り上がります。威勢よくまかれたおもちをゲットできた幸運な方は、ニコニコ顔。

2016_1120_033150-dscf9594
そうでなかった方は、来年こそはゲットしましょう!

この記事が気に入ったら「ボタン」を押してくれるとうれしいです ▶︎

まさぴょん

「滋賀応援団」の団長を目指しています。滋賀のいいところをいっぱい発信したいので、みなさんのまちの情報も教えてくださいね。

コメント0

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 幸せと愛を告げるオネエの言葉 HOROSCOPE占い
  • COLUMN編集部コラム
  • 滋賀ラーメン食べ隊
  • モルック最新情報
  • 読者モデル大募集
  • 正社員・アルバイト募集 一緒にチェキポンをつくりませんか?

MAGAZINE

CHEKiPON
2024年11月号
発行中

DIGITAL BOOK 最新号をデジタルブックで読む
CHEKIPON SDGs宣言 宮川印刷株式会社