• 大津市

【8/31土】おやこ★フェスティバルin大津 2019で夏を締めくくってきた♫ 大津市民会館

event

【8/31土】おやこ★フェスティバルin大津 2019で夏を締めくくってきた♫ 大津市民会館

基本情報を開く

おやこ★フェスティバルin大津

日時 2019年8月31日(土)

よろず劇場とんがらし「まいごのおまわりさん」 11時開演

木原鮎子×浅川いずみDUO〜マリンバとうたう〜 14時30分開演

ワークショップ屋台村 10時〜14時30分
会場 大津市民会館 小ホール 大会議室

料金 ①よろず劇場とんがらし「まいごのおまわりさん」 1000円

②木原鮎子×浅川いずみDUO〜マリンバとうたう〜 1000円

③ワークショップ屋台村 入場料100円



※①②通し券1800円

※①②いずれかのチケットあれば③は入場無料







問い合わせ先 大津おやこ劇場 077ー525ー4578
リンク https://otuoyako.exblog.jp

基本情報を閉じる

看板屋 ごろ吉

ェーイ🏄‍♂️っほーい🏄‍♀️
この日を待ってました!
ついにやってきました、8月最終日。
夏休みの❤️が見えて来ました!
さぁ、おやこ★フェスティバルin大津 2019にて
夏休みを気持ちよく締めくくって来ましょう!

まず、正面玄関を入って左手にある大会議室前にて、受付。
その奥がワークショップ屋台村のお部屋。

「折り紙で遊ぼう!」のコーナー

主催の大津おやこ劇場の会員さんによる「塗り絵アート」
一人一人が、琵琶湖に生息する魚や鳥の塗り絵を完成させたら
前の琵琶湖に貼っていく「みんなで完成させる塗り絵」

「カードゲーム」のコーナー。

 

さて、こちらは・・・「手話」のコーナー。
お話してくださったのは、
大津おやこ劇場の元会員で、現在は手話通訳や講師もされている市川広美さん。

看板屋 ごろ吉

さて、問題です。
こちらの2つの手話。
どちらも「名前」という意味なのですが
何が違うのでしょうか?
男と女?大人と子ども?


看板屋 ごろ吉

正解は、上が関西バージョン、下が関東バージョン。

手話は地域、さらに国によっても違うそうです。
ちなみに下記のホワイトボードでご紹介しているのは
日本語の手話。
おはよう✊:枕
こんにちは✌️:時計の針
こんばんは✋:暗くなる感じ
を表しているそうですよ。

こちらは手話カルタ
誰でもイメージしやすい手話の形は、
子どもたちの豊かな想像力にかかればチョチョイのチョイ。

こちら「将棋を孫に伝える会」さんによる「将棋体験」
お話を伺って初めて知りましたが、
将棋は負けた方が「負けました!」と宣言することで、勝負が終わるそうです。
そして「負けました」に対しての勝者の言葉が「ありがとうございました」
これを繰り返し体験することで、礼儀だとかオゴラナイ心とか相手をいたわる心が育まれるそうです。
毎週日曜日 午後13時30分から大津公民館で初級講座をされていますので
ご興味のある方は是非。(※我が家でも私と息子が将棋をしますが、
どうも、私の戦法を真似してくる息子がセコく思えてならない、ひいては自分の戦法がセコイ、ということに
気づき、このままではいけないと思っていますので、帰ったら早速勧めてみます)

こちらのゲームも大人気。

ではそろそろ人形劇の開演の時間が近づいてまいりました。
2Fの小ホールに移動しまして・・・

わぁ、もう舞台が!
こちらはいつものおやこ劇場の鑑賞スタイル。
子どもたちは前のござ席で、お友だち同士キュッとなって観ています。
劇の始まる前、
会社員、保育士を経験されたのち、
一人で劇団を立ち上げたよろず劇場 とんがらしさんの
笑いの中にも温かさがある挨拶の言葉にじーんとして・・・
いる間も無く、マジック腹話術を駆使した人形劇炸裂!
口を閉じる間もないぐらい、抱腹絶倒・・・
さすが、年間180日、全国津々浦々で公演を繰り広げるとんがらしさん、裏切りません〜

そして気がつけば12時近く。
そろそろお昼ご飯を・・・

こちら明日都浜大津3Fにある「あんふぁん」さんの軽食販売。
まさに母の味。美味しいです。

美味しいものには手が出ちゃいますねー

おや、大会議室が騒がしくなってきました。
・・・ん?この方見覚えないですか?

そうです、びわ湖大津PR大使木下洸希さんのジャグリングショー。
今日もキレキレの技(ワタシのカメラはブレブレで・・・😭)
うーん、この技、何回見ても不思議。⤵︎
ショーが終わると、子どもたちに皿回しやジャグリングなどの手ほどき。
頑張れ、未来のジャグラーズ。
最後は2Fの小ホールに移動して
木原鮎子×浅川いずみDUO〜マリンバとうたう〜」へ。
鮎子さんののびのびとした歌声とマリンバのどこまでも転がっていきそうな音色が
イライラ過ごした「夏休み」を忘れさせてくれました。
大津おやこ劇場出身のいずみさん。
聴く側の気持ちもわかっていらっしゃるので
体を使ったパーカッションや絵本の朗読にマリンバを合わせるなど、手を変え品を変え
パーカッションの楽しさを伝えてくださいました。

小ホールのステージが終わり、本日のイベントも終了。

看板屋 ごろ吉

さぁ、どちらのお子様も笑って遊んで楽しく過ごせましたか?
明日から元気に学校や幼稚園、保育園に通えそうですか?
え!?まだ足りない?
そんなお子様に朗報です👇

主催されている大津おやこ劇場さんでは様々なジャンルの観劇を年4回。
加えて、キャンプや大人のほっこり会など、大人も子どもも引っくるめて楽しむぞという
活きの良いイベントが盛りだくさん。
終わらない夏休みご希望の方は、要チェックです‼︎

 

この記事が気に入ったら「ボタン」を押してくれるとうれしいです ▶︎

看板屋 ごろ吉

大阪から流れて滋賀県大津市に。 晴れた日、近江大橋を自転車で渡っていると、 空も琵琶湖も青く「青いっぱいやなぁ」と幸せに包まれてます。 自転車、インドカレー、芋、栗、なんきん、柿大好きです。

コメント0

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 幸せと愛を告げるオネエの言葉 HOROSCOPE占い
  • COLUMN編集部コラム
  • 滋賀ラーメン食べ隊
  • 読者モデル大募集
  • 正社員・アルバイト募集 一緒にチェキポンをつくりませんか?

MAGAZINE

CHEKiPON
2024年4月号
発行中

DIGITAL BOOK 最新号をデジタルブックで読む
CHEKIPON SDGs宣言 宮川印刷株式会社