• 大津市

世代交代の瞬間を撮影! 初代「うみのこ」&2代目「うみのこ」

report

世代交代の瞬間を撮影! 初代「うみのこ」&2代目「うみのこ」

昭和58年からスタートした「びわ湖フローティングスクール」。

 

滋賀県内の小学5年生を対象に、1泊2日の日程で、学習船「うみのこ」に乗船し、
びわ湖に親しむ体験学習は、親子2代で体験したという人も多くいる滋賀を代表する校外学習です。

 

これまでに、約54万人の児童が乗船したという「うみのこ」は、

初代がその役目を終え、名前を受け継いだ2代目が、新「うみのこ」として、この2018年5月に出航!

 

 

そこで、新「うみのこ」に、旧舟の備品を運び入れるために17日まで大津港に並んで停泊している、と聞いて2隻の「うみのこ」が並んでいる貴重な瞬間をパシャリ! としてきましたよ!

 

 

右側の、少し大きな船が、新しい「うみのこ」です!

 

近くに寄ってみると、大きさの違いがよくわかりますね。

 

新しい「うみのこ」は、環境に配慮した電気推進システムを採用。
CO2などの排出量を削減するとともに、騒音や振動を低減できるなど、よりエコな船になって生まれ変わったそうですよ。

 

新しい「うみのこ」は、白い船体に使われている青色がひと際キレイですね~
旧船よりも、いっそう「びわ湖」感が増している気がするのは、わたしだけかしら?

 

新しい船の特徴

●全長65m、幅12m
●船底からマスト頂部までの高さは約21m
●総トン数は、旧船の1.5倍の1,355トン!

●4層構造から5層構造へ
●食堂面積を拡大し、食堂兼学習室に
●実験室、防災倉庫を新設
●ICT機器を導入

 

ちなみにこちらが↓↓、新しい「うみのこ」の船内マップです★

 

 

船内には、水中カメラやデジタル顕微鏡、デジタル水質測定器などを設置した実験室を新設。さらに、無線LANが構築され、学習に電子黒板やタブレットなどを活用。乗船中のデータを持ち帰り振り返ることで、より探究的な学習につなげていけるようにとの工夫も。

 

船体だけでなく、学習プログラムも一新されたそうなので、今年からフローティングスクールを体験する子ども達は、ますます楽しみですね!

 

旧「うみのこ」に別れを惜しむかのように近づく鳥たちが印象的でした。

旧船は、17日の午後には大津港を出発し、堅田の造船所に向かったとのことですよ。

 

「うみのこ」いままでありがとう! 新しい「うみのこ」これからよろしくね!

この記事が気に入ったら「ボタン」を押してくれるとうれしいです ▶︎

hatchi

チェキポン編集部。大津市在住。コーヒーとビールと活字があればとりあえず生きていけます。今はもっぱら自転車にハマってます。

コメント0

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 幸せと愛を告げるオネエの言葉 HOROSCOPE占い
  • COLUMN編集部コラム
  • 滋賀ラーメン食べ隊
  • モルック最新情報
  • 読者モデル大募集
  • 正社員・アルバイト募集 一緒にチェキポンをつくりませんか?

MAGAZINE

CHEKiPON
2024年11月号
発行中

DIGITAL BOOK 最新号をデジタルブックで読む
CHEKIPON SDGs宣言 宮川印刷株式会社