• 東近江市

赤くてかわいい「ハッチョウトンボ」に胸キュン! in東近江市

report

赤くてかわいい「ハッチョウトンボ」に胸キュン! in東近江市

まさぴょん

hatchiさん、「ハッチョウトンボ」って知ってます?

hatchi

 ハッチョウって、豆腐が一丁二丁……八丁?それとも、口八丁手八丁?

まさぴょん

それはhatchiさんのことでしょ?……違う違う!トンボだってばぁ!
6月17日に開催された東近江市の蒲生図書館主催「ハッチョウトンボ観察会」に行ってきたんだけど、もう「ハッチョウトンボ」がかわいくてかわいくて♪

hatchi

 まさぴょん、目がハートになってるよ!
わたしは「赤トンボ」、「シオカラトンボ」ぐらいしか知らないから、「ハッチョウトンボ」が気になる~!

 

まさぴょん

 じゃあ、教えてあげるね! まず図書館でいろいろなトンボのスライドを見て、事前学習をしてから、さあ出発!

hatchi

 ねぇねぇ、 右端の人の網、柄が長いうえに網の大きさが半端ないやん!

 

まさぴょん

子どもがすっぽりと入るくらい大きくて、私もびっくり!
この網、インターネットで注文できるんだって

hatchi

ネットでネットを買うわけね…フムフム

まさぴょん

 hatchiさん、なに独り言言ってるの?ん?ひょっとしてオヤジギャグ?

hatchi

 後でポチっとして買おうと思って♪これならトンボがいっぱい捕まえられそうだよね~

 


 

まさぴょん

 まずはため池でトンボ探し!池にはまっちゃいそうで、足元がちょっと怖いよぉ……

hatchi

 わぁ、落ちないでね~

まさぴょん

 大人よりも子どもたちの方が身軽に走り回って、早速あちこちでトンボ採り♪

hatchi

 で… トンボ、捕まえた?

 

 

まさぴょん

捕まえたトンボの名前を本で調べているのは、トンボ研究会の澤田弘行先生。
トンボを手にして、お母さんも真剣そのもの!
(この細いトンボは「クロイトトンボ」か「アジアイトトンボ」だと思います)

hatchi

 トンボをよく見せて~

 

 

まさぴょん

 これは、「ヤマサナエトンボ」のメス!しっぽの先に卵がついてるの、見える?

hatchi

 サナエトンボ科で、早苗の季節の4月ごろから姿を現すんだよね

まさぴょん

 ええっ?なんでそんなに詳しいの?

hatchi

実は、今日の日のために、図書館でトンボ図鑑を借りてきたのよ

まさぴょん

この、ヤマサナエトンボを捕まえた少年は、澤田先生を尊敬していて、師と仰いでいるらしいのよ。
hatchiさん、ひょっとして、澤田先生を目指してる?

hatchi

私も、トンボ博士になって、師と仰がれてみたい~!

まさぴょん

パパが持っているのは「オオシオカラトンボ」のメス

hatchi

ん?「シオカラトンボ」って青いんじゃないの?

まさぴょん

私も、今回の観察会に参加して初めて知ったんだけど、オスとメスでは体の色が違うんだって。
みんなが知っている青い「シオカラトンボ」は、実はオスだったわけ。

 

hatchi

鳥もオスのほうが色が派手だったりするもんね。勉強になるわぁ

 

まさぴょん

いよいよ「ハッチョウトンボ」が生息する場所へ移動して…
女の子も捕まえようと頑張ってるよ!

hatchi

まさぴょんが「かわいいかわいい」って言ってた「ハッチョウトンボ」は、どんな感じで飛んでるの?

 

まさぴょん

あんまりにも小さいのと、近づいたら逃げちゃうから、こんな画像でごめんね(泣)

hatchi

図鑑にも「湧き水が出ている湿地に棲む」と書いてあるけど、本当にそんな感じの場所だね

まさぴょん

足元はじゅくじゅくだけど、日当たりのいい明るい湿地帯なの。
真っ赤な「ハッチョウトンボ」があっちにもこっちにも飛んでいて、子どもじゃなくてもテンション上がっちゃう~!

hatchi

もっとよく見たいなぁ

 

 

まさぴょん

 子ども用の虫かごに入れる前の「ハッチョウトンボ」のオス!

hatchi

ちっちゃーい!指の幅くらいの長さしかないの?

まさぴょん

ちょうど1円玉の直径くらいの、約2センチの赤いトンボがあちこち飛んでいて…もうかわいくってかわいくって♪
トンボに胸キュンしたの、生まれて初めてだわ

hatchi

「世界で一番小さなトンボの一つ」って図鑑に書いてあるけど、滋賀にいるなんて知らなかったわぁ

 

 

まさぴょん

 「ハラビロトンボ」のオスとダブルで捕まえた男の子も得意げでしょ!

hatchi

腹の部分が広いからハラビロなのね、納得!

 

 

まさぴょん

黄色い方が「オナガサナエトンボ」のメス、グレイの方が「ホンサナエトンボ」のオス。
澤田先生いわく、この「オナガサナエトンボ」は珍しくって、今日一番の収穫なんだって!

hatchi

どっちも大きなトンボで、色も柄もはっきりしていてかっこいいトンボだね~

 

 

まさぴょん

 今日午前中2時間で11人が捕まえた、あるいは確認できたトンボのリストはこちら!
「ハッチョウトンボ」がメモから抜けているので…12種類だね♪

hatchi

こんなにもいろんな種類のトンボが飛んでいるなんてびっくり!

 

まさぴょん

観察会の最後は、トンボさんに「ありがとう、またね」と言って放してあげます

hatchi

来年は、ネットでネットを買って、私もハッチョウトンボに会いに行くからね~

 

まさぴょん

 こちらは、観察会に同行された積水樹脂(株)滋賀工場の稲垣さん。
積水樹脂グループでは、様々な環境活動を実施されているそうですね?

稲垣さん

はい、滋賀工場のまわりにはいろいろな生きものたちが生息しているんですよ。そのなかには、環境省や滋賀県の絶滅危惧種も含まれていることもわかっています

まさぴょん

「ハッチョウトンボ」も絶滅危惧種なんですか?

稲垣さん

33の都道府県で絶滅危惧種に指定されているそうなんです。
でも、今日もかわいい「ハッチョウトンボ」に出会えて良かったですよね♪

 

まさぴょん

きっと皆さんの活動のおかげなんでしょうね。
具体的にはどんな活動をされているのですか?

稲垣さん

2010年度より、「森・水・魚をまもる活動(森林の枝打ち・琵琶湖のヨシ刈り・外来魚駆除釣り)」を従業員参加のもと継続的に行っています。

稲垣さん


2015年度より、従業員の家族や従業員向けの「生きもの観察会」を開催し、「ハッチョウトンボ」の観察もしているんですよ。

まさぴょん

活発に活動されているんですね~

 

稲垣さん

今後は、地域の皆さんにも知っていただくために、観察会を広めていきたいなぁと思っています。
その時にはチェキポスさんにもぜひお世話になりたいんですけど……

まさぴょん

もちろん!こちらこそよろしくお願いしま~す!

hatchi

滋賀県のいいとこ、一緒にどんどん発信していきましょうね♪

 

 

この記事が気に入ったら「ボタン」を押してくれるとうれしいです ▶︎

まさぴょん

「滋賀応援団」の団長を目指しています。滋賀のいいところをいっぱい発信したいので、みなさんのまちの情報も教えてくださいね。

コメント0

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 幸せと愛を告げるオネエの言葉 HOROSCOPE占い
  • COLUMN編集部コラム
  • 滋賀ラーメン食べ隊
  • 読者モデル大募集
  • 正社員・アルバイト募集 一緒にチェキポンをつくりませんか?

MAGAZINE

CHEKiPON
2024年4月号
発行中

DIGITAL BOOK 最新号をデジタルブックで読む
CHEKIPON SDGs宣言 宮川印刷株式会社