2023.7/1(土) ~ 2023.8/7(月)
- 竜王町
もも狩り大好評!食べ放題または4玉収穫のもも狩りがアグリパーク竜王で開催中♪2歳までのお子さまは無料★
アグリパーク竜王 もも狩り
日時 | 7月上旬~8月上旬頃まで ※桃がなくなり次第終了 |
---|---|
会場 | 体験交流型農業公園 道の駅 アグリパーク竜王 蒲生郡竜王町山之上6526番地 |
料金 | <もも狩り 食べ放題(2時間)料金一覧> 大人(中学生以上)1,700円 小人(小学生) 1,200円 幼児(3歳以上の未就学児) 700円 ※時間内で食べ切れるだけの量をもぎ取ってお召し上がり下さい。食べ切れない場合にはお買い上げいただきます。 ※桃を農園の外へ持ち出しすることは出来ません。 <もも狩り(4玉収穫体験)> 収穫体験 4玉 1,500円 ※4玉 1,500円(1セット)で4名様まで入園可能。 ※5名様の場合は2セットお申し込みください。 ※収穫した桃は、お持ち帰りも可能。完熟した桃も準備しています。 |
問い合わせ先 | 体験交流型農業公園 道の駅 アグリパーク竜王 0748-57-1311 |
リンク | https://www.aguri-p.com/taiken/momo.html |
備考 | ※定員に達し次第、受け付け終了 。 ※当日のモモ狩り受入れ予定人数はツイッターにてご確認ください。 ※天候や桃の生育状況により、案内していない日もあり。 ※受入れ状況はももの状態によって変動する場合あり。 ※もも園は屋外ですので屋根はございません。多少の雨でも開園はしておりますが、荒天の場合は閉園します。 ※桃の品種はご来園時に食べ頃の品種になり、品種の指定は出来ません。 ※小学生以下のお子様のみでのご利用は出来ません。 ※当日受付は朝9時から 。現地先着順にてご案内。 ※予約受付は予約時間の15分前にはお越しください 。予約日の3日前まで予約可能。 ※天候や桃の生育状況により、頂いた予約をやむを得ずお断りする場合あり。 ※キャンセルは、2日前までにお電話で。前日、当日はキャンセル料が必要。ただし、当日雨天にてキャンセルされる場合は、9時までにお電話にてキャンセルのご連絡を頂ければキャンセル料は頂きません。 |
フルーツの中でも特に人気のあるモモをもぎたてで楽しめるもも狩り。
滋賀県蒲生郡にある『体験交流型農業公園 道の駅 アグリパーク竜王』で開催中です!
「日川白鳳」「あかつき」「長沢白桃」「清水白桃」「川中島」の5品種があり、来園時に食べ頃の品種のもも狩りが楽しめるそう♪
もも狩りで現地でしか味わえないもぎたての新鮮なももを味わおう♪
「桃狩り」と言うと、木の上で熟した柔らかくて甘いモモをイメージされる方も多いはず。
実は、桃は熟すと木から落ちてしまうそう。
なので、木になっているモモは硬いものが多いとのこと。
お店に並んでいるモモは、硬いうちに収穫して日が経って柔らかくなったものなんだそう。
自分で収穫してすぐに味わうからこそ、現地でしか味わえない「もぎたての新鮮なモモ」を体験できるのも、桃狩りの魅力。
アグリパーク竜王では、現地でもぎたて食べ放題のプランと、収穫したモモを持ち帰れるプランがあるそう!
もぎたての桃が食べ放題!もも狩り食べ放題(2時間)
「もも狩り 食べ放題(2時間)」では、時間内で食べ切れるだけの量を、その場で味わえるそう♪
桃を農園の外へ持ち出しすることは出来ませんが、農園内でもぎたての新鮮なモモを思いっきり堪能できますね。
なかなか味わうことができない新鮮なモモを好きなだけ満喫したい方にオススメ★
時間内に食べ切れない場合には購入となります。
その都度少しずつもぎ取って、味わってくださいね。
1セットで4名まで入園可♪お持ち帰りもできる★もも狩り(4玉収穫体験)
「もも狩り(4玉収穫体験)」では、4玉のモモを収穫できるコース。
4玉 1,500円を1セットとして、4名様まで入園できるそう。
2セットの場合、1名~8名様まで入園可能とのこと。
こちらのコースでは、収穫したモモはお持ち帰りも可能★
完熟したモモも準備されているそう。
もぎたてのモモと完熟モモ。
どちらも味わいたいという方や、たくさん量は食べられないけどもも狩りを楽しみたいという方にも良さそうですね。
大人気の桃狩りの申し込み方法は?当日の受入れ予定人数はツイッターでチェックを★
モモ狩りの予約受付は、予約日の3日前まで、HPの予約フォームから予約ができます。
出来る農園は珍しいこともあり、とても人気の桃狩り。
事前予約がおすすめです。
当日受付は、現地先着順にて朝9時から。
なお、当日のモモ狩り受入れ予定人数はTwitterで確認できるそう。
天候や桃の生育状況により、中止したり、やむを得ず予約をお断りする場合もあります。
公式HPの注意事項などをご確認の上、もぎたての新鮮な桃を味わいに行きませんか?
コメント