- 草津市
【1/16(土)・17(日)】カラーモスでスノーマン作ってきました! in水生植物公園みずの森【草津】
看板屋 ごろ吉
こんにちは。ごろ吉です。
突然ですが、小学生に戻って、足し算してみましょうー
下の❶から❹の画像を足したら、何ができますでしょうか?
❶(水苔)
❷(土)
❸(多肉ちゃん)
❹(カラーモス)
看板屋 ごろ吉
一体何ができあがるのでしょうか!!!
答えはこちら
↓
↓
↓
↓
可愛い雪だるま・・・ではなくカラーモススノーマン!
というわけで!!!!
今日は水生植物公園みずの森(草津)の「カラーモスでスノーマン作り」に行ってまいりました!
満員御礼でしたよ。
さて、作り方ですが、
⑴水苔(❶)を丸め固める
⑵丸め固めた水苔を半分に割って中に土(❷)を入れる。
⑶土に多肉(❸)を乗せ、丸め固めた水苔で包む
⑷ワイヤーで水苔を固定する
⑸カラーモス(❹)を巻きつける
⑹マフラーをつける
⑺目とほっぺをつける。
⑻完成!
です。
一見すると簡単・・・なのですが、なかなかに難しいのが「巻く」作業!
まずはワイヤーから!
こちらの物体(↓)にワイヤーを巻いて、丸く固めていきます。
「ワイヤーHelp!」の声があちらこちらから上がります。
先生は素早く駆けつけていらっしゃいましたよ。
お次はカラーモス。
茶色の水苔を隠すように巻いていきます。
配られる長さは一つにつき6メートル。
長いように思いますが、重なるところがないように、薄く巻いていかないと足りなくなってしまいます。
みなさん巻き始めました!
グリングリン巻きます。
みなさん上手ですね・・・。
巻き終わったら、あとはおめかしタイム。
マフラーと目とほっぺをつけます。
ぐるぐる縛ります。
看板屋 ごろ吉
こちら↓の雪だるま。
まだ、表情ついてませんが気品を感じました。
カラーモスのスノーマンの完成!
看板屋 ごろ吉
上にのっている多肉ちゃんは生きていますので、
〜多肉ちゃんのこれから講座〜
①室内の明るい所・暖かいところに置くこと
※お風呂とトイレは❌(一日のうち数時間しか暖かくない為)
※日が当たらない時は、週一で日当たりの良いところに出す。
②月一回の水やりを(多肉の根元に)
カラカラに乾いてしまった時は洗面器に水を張り、その中につけます。
※基本水は少なめでok
教えてくださったのは
草津市立 水生植物公園 みずの森
企画広報協働リーダー 濱中真理子先生。
毎月いろいろなイベントを企画されています。
バレンタインには男性にプレゼントする「多肉の寄せ植え」
ホワイトデーには男性が作る「ハーバリウム」など企画されているとのことですが、
昨今の厳しい状況でまだ決定ではないとのことです。
ご興味のある方は草津市立 水生植物公園 みずの森のHPをチェックしてくださいね。
(アドレス→https://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/)
看板屋 ごろ吉
プレゼントする多肉の寄せ植えも
プレゼントされる「ハーバリウム」も
作ってみたくなりました!
コメント