- 近江八幡市
- 大津市
【縁むすび】滋賀で入手する恋活アイテム【神社・お寺】
寺社仏閣の数では日本で1位2位を競う滋賀県
ここには、色々なパワースポットがある中で、恋愛に力を貸してくれる場所もたくさん有ります。
今回は、そんな滋賀県で見つかる恋活アイテムを編集部の情報から少しご紹介。
縁むすびアイテムで、一年のスタートにはずみをつけませんか?
1つめは…

ハートフル絵馬 600円
大きなハート型の石が注目を集めている伊豆神社で頒布(はんぷ)しています。
2つめは‥

縁むすびの紐…内陣参拝料300円
良縁を招いてくれると話題。近江八幡にある観音正寺の内陣を参拝する時に手首に結んでもらえます。
身につけることで、仏様への願いを常に思い出し、仔細な縁にも気をつけるようになるそうです。
3つめは…

恋みくじ 300円
紫式部が書いた最古の長辺恋愛小説『源氏物語』を起草した源氏の間は、大津市の石山寺にあります。
恋みくじは、運命の相手の星座や干支まで細かく示してくれると人気です。
4つめ

夫婦杉の木の札と絵馬 800円
西明寺の樹齢千年の大木・夫婦杉に触れてからこの札を奉納すると願いが成就するそうです。
小さな絵馬は、その願いが叶うまで持ち歩こう。
5つめ

むすび守 600円
賀茂神社にて頒布(はんぷ)してます。良縁に恵まれるよう、御神紋の双葉葵がハート型をえがくようすをあしらう。

むすび紙守り 500円
同じく賀茂神社。財布にそっと忍ばせてもかさばらないお守り。淡いピンクの和紙がかわいい。
6つめ

千代守 各1200円
多賀大社のお守り。祭神の夫婦神にあやかったお守りはパートナーと一緒に身につけたい。
7つめ

しあわせ守 500円
近江神宮にて頒布(はんぷ)する絵馬型のお守り。幸福を呼び込み恋を叶えてくれる。ピンクと水色の2色。

伊豆神社
| 077-573-1000(堅田駅前観光案内所) | |
| 大津市本堅田1-19-26 | |
| 境内自由 |
| 無休 | |
| なし | |
| 堅田観光協会 |

観音正寺
| 0748-46-2549 | |
| 近江八幡市安土町石寺2 | |
| 8:00〜17:00 |
| 無休 | |
| 25台 | |
| http://www.kannon.or.jp/ |

石山寺
| 077-537-0013 | |
| 大津市石山寺1-1-1 | |
| 8:00〜16:30(最終受付16:00) |
| 無休 | |
| あり(600円) | |
| https://www.ishiyamadera.or.jp/ |

もとは2本だった杉の木が寄り添い1本に。幹や根に手をあて、神秘のパワーを感じてみて。
拝観料600円
湖東三山 西明寺
| 0749-38-4008 | |
| 犬上郡甲良町池寺26 | |
| 8:00〜16:30 |
| 無休 | |
| 300台 | |
| http://www.saimyouji.com/ |

賀茂神社
| 0748-33-0123 | |
| 近江八幡市賀茂町1691 | |
| 9:00〜17:00 |
| 無休 | |
| 50台 | |
| http://kamo-jinjya.or.jp/ |
多賀大社
| 0749-48-1101 | |
| 犬上郡多賀町多賀604 | |
| 8:30〜16:30 |
| 無休 | |
| あり | |
| http://www.tagataisya.or.jp/ |
近江神宮
| 077-522-3725 | |
| 大津市神宮町1-1 | |
| 6:00〜18:00※お守り授与など9:00〜16:30 |
| 無休 | |
| 200台 | |
| http://oumijingu.org/ |
ボタン」を押してくれるとうれしいです ▶︎














コメント
滋賀の復縁神社おすすめ10選。最強の恋愛・縁結び神社をピックアップ | yorimo.net
[…] ソース […]