- 日野町
第5回モルック大会チェキポンカップが、2025年12月7日(日)に開催決定!
モルック大会【第5回チェキポンカップ】は、2025年12月7日(日)、場所はいつもの「ブルーメの丘」にて開催します!
■エントリーは10月11日(土)19:00から、下記エントリーフォームで!
https://forms.gle/ij8ZDSpbYgP6
エントリーの際の必要事項(フォーム入力内容)は以下になります
■メールアドレス
■申込者(代表者)氏名(よみがな)
■代表者電話番号※当日も連絡のつく電話番号をご記入ください
■お住まいの地域 ※滋賀県内の市町村をプルダウン選択式
■上記で「滋賀県外」と回答された方は、どちらの県からお越しかご記入ください
※任意回答
■出場チーム名
■所属されているモルッククラブがあればご記入ください ※任意回答
■プレイヤー1:氏名(当日プレイされるモルックネーム)
■プレイヤー1 性別
■プレイヤー1 年齢
■プレイヤー2:氏名(当日プレイされるモルックネーム)
■プレイヤー2 性別
■プレイヤー2 年齢
※プレイヤーの性別や年齢につきましては各賞受賞選定の際に必要な情報となりますのでご了承ください
※先着順になります
※定員になり次第エントリー受付を終了します
※大会レギュレーションは開催日1週間前~前々日にメールでご送付差し上げます
■過去の様子はこちらの記事から⇩⇩
【第2回】ビギナーから実力派モルッカ―までもが集結した第2回 モルック大会「CHEKiPON杯」が、大盛況のうちに閉幕!
【第3回】ビギナーからガチ勢まで、県内外のモルッカー54チームが集結!モルック大会「第3回チェキポンカップ」が、みんなの笑顔でいっぱいに!
チェキポンカップはこんな大会!第4回のPVはこちら↓
第5回チェキポンカップ 大会要項

チェキポンカップは、
・ビギナーから実力派までみんなが楽しめる
・賞品には滋賀の名物を用意し、モルックを通じて滋賀の魅力に触れてもらう
をコンセプトにしています!
【会場】 滋賀農業公園ブルーメの丘(滋賀県蒲生郡日野町西大路843)
【参加人数】 1チーム2名/54チーム
【参加料金】 1チーム3,000円(ブルーメの丘入園料込み・当日受付でお支払い)
※学割、子ども割りあり
(大学生以下の選手がいるチームは一人につき500円OFF)
【参加資格】 どなたでも可・未経験者歓迎
※モルックのルールは事前に調べておいてください
【主催】 株式会社チェキポン
【後援】 日野町
【協力】 滋賀県モルック推進委員会
●雨天中止有無/開催2日前17:00時点での天気予報が降水確率70%以上の場合は中止の可能性あり
※公式Xやインスタグラム、公式サイト(CHEKiPOS)、メール等で連絡します
予選・決勝トーナメントのレギュレーションは第4回と同じ!

予選は6グループに分かれ、各グループ9チームにて対戦。受付順に6種類のグループから自分のエントリーしたいグループを選び、カードを引きます。それぞれ1~9の番号が書かれており、その番号の組み合わせで予選の対戦相手が決まります。
(その場で対戦表に貼り出します)
友達同士・クラブ同士の複数グループで参加された方が予選で分かれて戦えるように、またカードを選ぶ際に対戦表を見ながらどのチームと当たりたい・当たりたくないかを選べるという、抽選の時点で戦略やドキドキが味わえるというシステムです。
この抽選結果をもとに、各グループの
■上位3チーム…Aceトーナメント(本戦)進出
■中位3チーム…Boostトーナメント進出
■下位3チーム…Charmトーナメント進出
をかけて戦います。

それぞれのトーナメント上位チームに賞品を用意していますので、予選で下位でも振り分けられたトーナメントで勝ち進めば賞品への道が!
また今回も前回同様で、トーナメント第一試合で散った敗者の皆さんには敗者復活戦を用意!最後の最後まで近江牛チャンスあり!
チェキポンカップの名物!サラダパンをかけた多彩なモルックミニゲームも!
緊迫した試合ばかりでは疲れも…。
ということで、予選第一試合の前にはウォーミングアップを兼ねたチェキポンカップ名物の「モルックビンゴ」や、お昼休みには「ブレイク19」「タイムアタック」「スキットル・ミッションチャレンジ」など、試合の合間に楽しめるモルックゲームタイムも実施!
※今回は新しいミニゲームもたくさん登場します!乞うご期待!
クリアすると滋賀のソウルフード「サラダパン」をゲットできます。お昼ご飯はモルックをして、自力で獲得しましょうシステムです!


チェキポンカップの優勝者には「肉泥棒」の称号が!今回も大会覇者には、極上近江牛3万円分相当と、刻印入りの優勝棒を進呈!


上位トーナメントの「Aceトーナメント」優勝チームが、チェキポンカップの覇者となります!
約3万円分の極上近江牛と刻印入りの優勝棒を進呈するほか、私たちが発行している滋賀のフリーペーパー「CHEKiPON」でばばーんと掲載!
また、中位トーナメントである「Boostトーナメント」と、下位トーナメント「Charmトーナメント」の覇者にも同じく近江牛を用意!
ほか、
■「ナイスシニア賞」…70歳以上のベストプレイヤーへ
■「ベストキッズ賞」…小学生以下のベストプレイヤーへ
■「ベストカップル賞」…最も活躍した男女チームへ
■「ナイスミドル賞」…40歳~60歳のベストプレイヤーへ
■「ベストスナイパー賞」…一日通してもっとも上がり目を射抜いたプレイヤーへ
■「クイーン・オブ・チェキポン」…最も活躍した女性プレイヤーへ
■「ベストドレッサー賞」…おしゃれなユニフォームでプレーされたチームへ
■「キング・オブ・敗者」…敗者復活戦から生き返ったゾンビチームへ
などなどユニークな賞が盛りだくさん!滋賀の魅力を味わって頂ける豪華な賞品を多数用意しています!
●当日のスケジュール(予定)
9:00 開会式(大会レギュレーション説明・始棒式)
9:15 オープニングゲーム(モルックビンゴ)
9:30 予選1回戦
10:05 予選2回戦
10:40 予選3回戦
11:15 お昼休憩~モルックチャレンジゲーム~
12:30 決勝トーナメント説明・組み合わせ抽選
12:45 決勝トーナメント/第一試合
13:30 決勝トーナメント/準決勝・敗者復活戦
14:15 Aceトーナメント/3位決定戦・Boostトーナメント/決勝・Charmトーナメント/決勝・キングオブ敗者決定戦
15:00 Aceトーナメント決勝戦
15:45 閉会式
※多少変更が発生する場合もございます
前回同様、プロのカメラマンによる写真撮影(前大会の撮影総枚数は約2300カット!後日Googleフォトで配信します)や、動画クリエイターによるPV撮影もあり!ドローンも飛びます。
閉会式では当日編集の撮って出し動画を大型モニターにて上映!
そして開会式での始棒式では、これまたチェキポンカップの名物となった滋賀のレジェンドモルッカーの”あの人”が登場!
毎回、運営のサプライズに襲われる彼ですが、今回は!?
試合前のテンションを上げてくれること間違いなしです!

至らぬところも多々ある運営ですが、皆さんに楽しんで頂けるモルック大会にしたいという一心で頑張りますので、今回も温かい目で見守ってやってください!
たくさんの笑顔であふれる大会になるよう努めて参ります!
お会いできるのを楽しみにしています!
コメント