- 甲賀市
『しがらき森のクラフトフェスタ』に行ってきました。(甲賀市)
11/16㈯・17㈰の2日間、甲賀市信楽町の陶芸の森で、今回が初開催となる「しがらき森のクラフトフェスタ」に行ってきました。
「しがらき森のクラフトフェスタ」は、信楽にゆかりのある女性作家・女性クリエーターさんの作品が展示・販売されました。
陶器を中心に、ワイヤークラフトや木製品、ガラス作品など50店舗以上が並び、見ているだけでもわくわく!
柔らかな色と、なめらか曲線に、「陶器」である事を忘れてしまいます。
今にも泳ぎだしそう♪
ユニークなデザイン。
作家さんと直接お話しながら買えるものウレシイ。
小さな草花も、こんなにもステキに変身させてくれる花器。
お散歩で見つけた何気ない葉っぱやお花が主役になる作品。
キラキラと輝くガラスは、実用にもオブジェにも!
ゆみ
かわいい小物も見つけました♪
お花のオブジェは、アイデア次第で色んな使い方ができそう。
もちろん、そのまま飾るのもいいね!
ブローチにしたい人は、その場でピンを取り付けてくれるサービスもありました。
やさしい風合いの紫香楽和紙。
なんとも言えない狸のイラストに、ほっこりした気持ちに。
和紙カレンダーや和紙のBAGなど、ラインナップも豊富。
そして信楽といえば、朝ドラ「スカーレット」の舞台として話題!
クラフトフェスタでも「スカーレット」にちなんだ出展がありました。
まずは定番の?顔出しパネル。
そしポスターと同じポーズで写真が撮れる「スカーレットごっこ」。 ゆみ 壷と赤い衣装は用意されているので、気軽に参加できるとあって大人気!
同じポーズで主人公になりきって撮影。
子どもや女性だけでなく、男性もチャレンジしていましたよ!
さらに!ドラマを見ている人らな、一度は食べてみたい「きみちゃんのお茶漬け」。
大自然の中で育った「信楽産のお米」に、地元「多羅尾のお漬物」をトッピング。
もちろん仕上げは「朝宮茶」!信楽の”美味しい”が味わえる「きみちゃんのお茶漬け」は大人気!
「ちや子さんも、夜遅くに食べてたなぁ~」と、思わずドラマに入り込んでしまいました。
ドラマでは、現在「絵付師」がキーワード。
話題の「絵付け」のワークショップも開催。
ドラマでは厳しい道のりの”絵付け”も、ここでは気軽に体験できます♪
クラフトフェスタでは、このようなワークショップも楽しめました。
お茶の香ばしい香りに誘われてやって来たのは朝宮茶のブース。
ほうじ茶の焙煎体験が行われていました。
「ほうろく」という器に茶葉を入れ、火にかけて揺らして焙煎。
ほかにも、煎茶の淹れ方をプロから直接教えてもらえるコーナーも。
オリジナル植木鉢の植え込み体験や☝
「紫香楽太鼓」を実際に叩ける体験も☟
実はこれ、「紫香楽太鼓 炎」のみなさんによるステージパフォーマンスの後、急遽開催されたワークショップなんです!
迫力ある演奏のあとに、実際に太鼓に触れられる機会とあり、一斉にステージに集まる子どもたち。奏者から丁寧にレクチャーを受け、楽しそうに叩いていました。
紫香楽太鼓炎の迫力ある演奏。
この他に、フラダンスやジャズライヴ、コーラス、フラメンコ、紙芝居などのステージパフォーマンスもあり、会場は盛り上がっていました。
ふと見ると、ご当地キャラ「匠ポン山先生」の姿が。みんな思わず笑顔に♪
自然に落ちた枯れ葉の山も、楽しい遊びアイテムに変身?!。
拾うとカサカサという音、そしてハラハラと自由に舞う枯れ葉。それが面白くて何度も何度も繰り返し遊ぶ子ども達。
お絵描き部ボードも設置されていました。
クラフトフェスタの楽しみ方は無限。この自由な感じがいいですね~。
楽しんでいるのは私達だけではありません♪
ワンちゃん達も広い公園でお散歩。
実は「クンクン・・・なにかいい匂いがするね」なんて話していたりして(笑)
ゆみ
なぜならば!会場にはフードブースも充実しているから!(〃艸〃)
作品の展示・販売、ワークショップ、撮影スポット、ステージパフォーマンスだけでなく、
美味しいもが、たくさん楽しめるフードブースも充実。
ゆみ
カレーの香りに誘われて思わず食べました。あ、ぜんざいも食べたし、シフォンケーキも食べたなぁ。(ホントは、それだけで終わらないんだけど 笑)
歯ざわりと味馴染みの良い多羅尾こんにゃくは、すぐに売り切れる人気の商品。
その場で気軽に味わえる田楽も人気。
信楽名物たぬき味噌。
スカーレットのラベルで、お土産にもいいね!
椎茸園の朝採れしいたけ、地元の無農薬野菜もお買い得!
お腹も満たされ、さぁ!まだまだ楽しみますよ~!
後半で見つけた素敵な物たち✨
クラフトフェスタは終了しましたが、いま信楽は朝ドラの舞台という事もあり、賑わっています。
もちろんロケ地になったあの場所の見学もできますよ♪
ゆみ
まちなかには登り窯があったり、窯元が点在しているのでぜひ信楽散策に出かけてみてね!
コメント