ラ・フォル・ジュルネびわ湖2017
毎年恒例の「ラ・フォル・ジュルネびわ湖」が今年も開催されます。

ラ・フォル・ジュルネとは、
音楽プロデューサーのルネ・マルタン氏が、1995年にフランス北西部の港町ナント(人口約30万人)で始めたクラシック音楽祭です。
アーティスティック・ディレクターを務めるマルタン氏の「世界の優れた音楽家の演奏を誰もが楽しめるよう、比較的短い演奏時間で、しかも低料金で多くの公演を提供することで、これからのクラシック音楽を支える新しい観客の創造を目指す」というコンセプトのもと、複数の会場で朝から晩まで、45分から1時間程度のコンサートが並行して、数日間にわたって繰り広げられます。ラ・フォル・ジュルネという名称は、モーツァルトのオペラ『フィガロの結婚』(ボーマルシェ原作の副題「狂おしい一日」(LA FOLLE JOURNEE)からきています。(【びわ湖ホール」公式HPより引用)
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖」の今年のテーマは、「LA DANSE ラ・ダンス 舞曲の祭典」!
18世紀から20世紀までのダンスと音楽のパノラマを展開するそう。舞曲のワクワクするような躍動感と爆発的なエネルギーが、会場全体にみなぎることでしょう。
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2017のポイント
◆1公演が約45~60分! いくつものプログラムを気軽にハシゴできる!
◆一流の演奏がリーズナブルな料金で楽しめる!
- ◆無料イベントやお子さま向けプログラムも盛りだくさん!
 
- ◆今年も開催!びわ湖の湖上でクルージング・コンサート
 
上質な音楽と、ダンスの融合を楽しんで!
チケットやアクセスの詳細は以下をチェック!↓↓↓
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2017
| 日時 | 2017年4月28日(金)※前夜祭 29日(土)、30日(日) | 
|---|---|
| 会場 | びわ湖ホール | 
| 料金 | 詳細は要問合せ | 
| 問い合わせ先 | びわ湖ホールチケットセンター
 077-523-7136  | 
| リンク | http://lfjb2017.biwako-hall.or.jp/ | 
| 備考 | 
            
ボタン」を押してくれるとうれしいです ▶︎














        
            
    
    
    
コメント