kusatsu-ritto-moriyama-yasu

勝部の火祭り

毎年1月の第2土曜日に勝部神社で行われます。 県を代表する勇壮な火祭として有名で、県の無形民俗文化財に選択されています。 祭の起源は鎌倉時代...

event

公開日:2017/01/10

浮気の火祭り

1月第2土曜日の午前中に浮気・住吉神社で神事が行われ、年寄衆が弓射式を行い祭の開始を知らせます。 夜には町内の若衆が集い、褌姿になって境内の...

event

公開日:2017/01/09

第13回兵主大社庭園紅葉ライトアップ

国指定名勝の庭園をライトアップします。 平安時代に作庭され、水の流れを利用して祭祀が行われたといわれており、現在では、苔と紅葉彩る美しい庭園...

event

公開日:2016/11/19

希望が丘 紅葉祭「野点」

11月の1ヶ月間希望の丘では“紅葉祭”を開催。 2週目の週末は、地元高校の茶道部による野点を楽しむことができる。 園内の美しい紅葉を眺めなが...

event

公開日:2016/10/18

  • 幸せと愛を告げるオネエの言葉 HOROSCOPE占い
  • COLUMN編集部コラム
  • 滋賀ラーメン食べ隊

MAGAZINE

CHEKiPON
2023年3月号
発行中

DIGITAL BOOK 最新号をデジタルブックで読む
CHEKIPON SDGs宣言